• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アーティストへの補償は必要か?)

アーティストへの補償は必要か?

このQ&Aのポイント
  • 日本のライブハウスはコロナで困っている
  • 日本政府はアーティストへの補償には消極的
  • ドイツ政府はアーティストへの補償を6兆円行う

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -ruin-
  • ベストアンサー率31% (239/769)
回答No.3

そもそもライブハウスなんかでライブしているような人たちのほとんどは普段バイトなどの収入で生活しています。アーティストととしての彼らへの保証はいらないにしても労働者としては普通に支給されるでしょう。 というかアーティストに限らずどんな仕事だろうが他人の保証あてにしてないで自分の尻くらい自分で拭けという感じですが。

1976toshimasa
質問者

お礼

だよね。

その他の回答 (4)

  • pikanijpn
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.5

ヨーロッパの音楽や芸術はほどんど国技扱いなので国を挙げての救済をするんでしょうね。日本の音楽や芸術は歴史が浅いので救済の必要性が低いんですよ。 好きでやっているんだから仕方ないということでしょう。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34807)
回答No.4

アーティストというか、今まず問題になっているのはそのアーティストを支える裏方さんたちの問題です。照明さんとか大道具さんとか、あるいはライブハウスとかです。 少なくともそういう人たちは、普通の労働者と何も変わらないですよね。ただ業界としては会社組織ではなくフリーランスという形での労働が一般的になっているということです。あとはプロのスタジオミュージシャンとかね。 ミュージシャンと同じような方向で、例えば東京ディズニーランドのダンサーさんや(自粛)の中の人の補償問題があります。あの人たちに対して「自分がディズニーで働きたいと思ったからそれを選んだのでしょ。それが嫌なら他の仕事をすればいい」といったら、誰も踊ってくれなくなるし、(自粛)の中に入ってくれる人もいなくなる。そうするとテーマパークも音楽ライブもアイドルもアニメも映画も成立しなくなりますよね。 まあそうなると究極的には昔のポルポトのカンボジアみたいに「農民だけが正しい生き方で、そうじゃないやつは粛清しろ」みたいな話になります。この世の中に踊りも歌も娯楽もなにもないのはまた寂しいものです。 フリーランスでも真面目に働いていたのに、何も悪いことをしていないのに生活が立ち行かなくなったら「それはその仕事を選んだあなたの自己責任でしょ」っていわれたら、自分が勤めている会社が労働法に違反していても「そんなブラックな会社に働かせてくださいといって応募したのはあなたの自己責任でしょ」ってことになってしまうと思いますよ。 「こんなことに俺の税金を使うなよ」っていう人もいるのですけど、別に税金を財源にしなくても、変な話お札を刷りまくればいいというのはあるんですよ。今、アメリカもヨーロッパも上限なしでお札を刷りまくって給付しているというのがあります。根拠もないのにお札を刷るのは良くないというのなら、国債を発行するという手段もあります。アメリカでは「戦時国債を発行しよう」という意見もありますね。あとは多少お金を持っている国民に「国債を買ってください」と頼めばよくて、質問者さんは別にその国債を買わなくてもいいのです。そしたら質問者さんは何ひとつ損はありません。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7027/20698)
回答No.2

補償が必要な場合というのは 前々から予定していたコンサートなど 会場費 宣伝費 チケット発行費 チケット払戻費用 など既に出費は重なって それが全て赤字になって借金として残ると困ります。 売れてる人は著作権でお金が入ってきますから 仕事しなくても困らない。 一発屋と呼ばれる人でも百万円単位のお金が今でも入ってくるそうです。 高橋ジョージさんは有名ですね。事務所に所属していないうちに売れて 作曲 歌詞 歌唱 全ての印税が入ってくるので毎年1000万円を越えるとか。 仕事しないと収入がないアーティストは多い。 矢沢のバンド キャロルのメンバーは 権利の全てを矢沢が独占しているので解散したあとは一銭も入らないそうです。

  • thinkand
  • ベストアンサー率22% (61/275)
回答No.1

いらないでしょう 好きなことして生活できてる方でしょう? 普段やりたくもない仕事をして稼いでいる人たちから得ている報酬で暮らしている人でしょう? 補償というのは、その仕事がなくなると社会が困り、かつ、働き手もいなくなると、次に募集しても誰もしたがらない仕事を対象にすべきです 看護師とか配達員に補償するのならわかります アーティストに補償しなくても、アーティストはやりたいからやってるのであって、みんないなくなる、ということにはならないのです コロナで厳しい時こそ、アーティストもポエム脳からリアルの世界に出て、配達員や介護などの実業をしてほしいものです アーティストが国に金をくれ、というのは、はっきりいってダサいです 格好悪いから言わないでほしい

関連するQ&A