現金給付30万は契約社員今月から休みでももらえる?
私は、精神障害者で障害者雇用の時給制の契約社員として昨年から金融機関で
月120時間働き手取り12万円を得ています。
これ以外に、障害基礎年金を6.5万円と年金増額分5000円の
あわせて7万円を受給しています。
緊急事態宣言の発令にともない会社から休むようにいわれました。
このため12万円の給与が0になる計算になります。
しかし、調べてみると、緊急事態宣言にともなる休業の休業補償は
でないようなので、
この場合、30万円の現金給付支援制度というコロナで生活が苦しくなった世帯に
給付する制度がゴールデンウィーク明けに支給開始されると聞いたのですが、
それに該当するでしょうか?
昨年から働いているのですが、どの期間からどの期間で所得が一定額下がったということを申告して給付を受ける形になるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
もしかすると、この制度は、まだ全く決まっていないのでしたっけ?
それもあわせて教えて下しさいよろしくお願いします。
(・´з`・)
新型コロナ 現金給付1世帯30万円 一定水準まで所得減少の世帯
2020年4月3日 20時00分
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策の焦点の1つ、
現金給付をめぐり、安倍総理大臣と自民党の岸田政務調査会長が会談し、
一定の水準まで所得が減少した世帯に対し、
1世帯当たり、30万円を給付することで一致しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012366431000.html
【襲来!コロナウイルス】コロナで収入減りました!「現金給付1世帯30万円」の自己申告ってアリ?
2020/4/ 3 18:00
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/04/03383673.html?p=all
お礼
どうもありがとうございました。
補足
SI299792さん、その通りだと思います。 参考にしたいと思います。