- 締切済み
一般的なごはんの食べ方について
ごはんを食べるときは、1杯目はごはんを容器に少しだけ入れてすばやく食べ、2杯目はごはんをたっぷり入れてゆっくり食べる、というのが一般的でしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5
それって何処かの風習ですか。そんな方法は聞いた事がありません。 普通は茶碗に食べられるだけの量を注ぎ、まだ食べたい場合は2杯目 は食べたい量だけ注ぎます。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6880/20346)
回答No.4
私も聞いたことがないです。 どちらのローカルルールでしょうか 興味津々。 大きな茶碗で一杯だけという家庭もあります。 その大きな茶碗に それぞれの適量を盛って供するのです。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4487/11072)
回答No.3
私も聞いた事がないですが オカズしだい オカズがメインの場合にはあるかな? 口直しとしてのご飯 すき焼きとか 一般的ではないでしょう 肉を食べた後に出汁が染みた野菜を食べる時のご飯 飲食店で和定食などを食べる時に そのようなシステムになっていませんし おかわりしないのが一般的 最初からご飯大盛り おかわり自由の店でも一膳目の量が少ないって事もなく 二膳目も量は同じ
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.2
お店で「定食ご飯食べ放題」系ならあり得ます。つまり女性等の少食な方にも余らないような配膳を敢えてしている場合です。 このケースでも例えば高砂部屋ご一行様来店となると恐らくご飯売り切れになるでしょうね。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.1
そんな話は聞いたことないので、一般的ではないと思います。