• ベストアンサー

新型コロナの検査について、質問させてください。

新型コロナの検査について、質問させてください。 症状が出ないにも関わらず陽性の診断になっている場合、ウイルスはどの細胞に感染して増殖していると考えられるのでしょうか? また、一旦治癒してウイルス検査が陰性になっても、再度ウイルスが増殖して陽性になる例が報告されていますが、その場合、ウイルスはどこの細胞に隠れていたと推測されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11081/34530)
回答No.2

>症状が出ないにも関わらず陽性の診断になっている場合、ウイルスはどの細胞に感染して増殖していると考えられるのでしょうか? 今のところ検査は咽頭と呼ばれる部分の粘膜を採取して行われるので、いわゆる喉と鼻の奥の部分の細胞にウイルスがついていることは間違いないですね。 他には、感染者の糞便の中にもウイルスが含まれるらしいので、腸管の中にも存在しますね。 >一旦治癒してウイルス検査が陰性になっても、再度ウイルスが増殖して陽性になる例が報告されていますが、その場合、ウイルスはどこの細胞に隠れていたと推測されるのでしょうか? これにはいくつかの可能性が考えられます。 一番大きな可能性として考えられるのは、COVID19はなかなか検査に引っかからないウイルスなので(一説には50%程度の精度だそうです)、本当はまだ感染が続いている状態なのに検査では陰性と出てしまって「治った」と勘違いされてしまうパターンです。 これの延長として、一度は検査に引っかからないほどに抑えられても、また何かのきっかけでぶり返してしまって発症してしまうという可能性も考えられます。風邪も治りかけに無茶やってぶり返してしまうことがありますでしょ?それと同じパターンですね。 最悪なケースが、純粋に再感染している場合です。医学的には非常に考えづらいのですが、何らかの理由でヒトがCOVID19に対して抗体を持つことができないとしたら、仮に一度治っても何度でも再感染するということになってしまいます。 もしそうだとしたら、理由は不明ですが感染しても発症しない人以外は死ぬまでCOVID19に再感染するということになります。ただ、それはちょっと考えづらいと思うのですけどね。

copemaru
質問者

お礼

eroeroさん、 ご丁寧な回答、感謝致します。 私は、デングウイルスのように、再感染でADE(抗体依存性感染増強現象)が起きている可能性を心配しています。 感染者の実数は、7道県30件も「保健所による検査拒否」が報告されているので、報道されている数倍~数十倍あるのではないかと推察しています。 PCR法は設備が大きく時間も掛かるので、検査数が制限されます。迅速で小型のLAMP法によって感染者を洗い出し、適切な管理ができるようにする事で、高齢者や基礎疾患を有する方への感染を抑制できるのではないかと思っています。

その他の回答 (1)

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.1

気道器官にある場合、食道近傍等でしょう、それが解るなら”マスコミ報道での アタフタ”面妖な事態にはなりませんから、誰も医学的根拠持ちて、断言等はできないものでしょうほどに、ないものねだりな事でしょう。

copemaru
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。

関連するQ&A