- ベストアンサー
テレビのノイズに関する注意事項と対策
- 新築時のエアコン設置におけるテレビノイズについて疑問があります。エアコンを床レベルに設置し、室外機をテレビの近くに置く予定ですが、取扱説明書には距離の注意書きがあります。
- エアコンを造作家具の中に設置し、その上にテレビを置きたいのですが、ノイズが発生する可能性はありますか?メーカーの注意事項はどこまで信じるべきか、アドバイスを頂きたいです。
- 万が一ノイズが発生した場合は、エアコンの設置場所を離す以外にどのような対策があるのでしょうか?ノイズを低減する方法についてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多分大丈夫だと思いますが、相性もあると思いますので何とも言えないですね。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jiep1998/6/3/6_3_198/_pdf のような感じで試験をパスしますが、苦労して試験にパスさせるので、周波数によっては規格ギリギリです。その周波数がテレビ側でどの程度の耐性(EMI)があるかです。 ノイズを低減させるにはエアコンを入れる家具の内側にアルミホイルを貼るとよいです(ホイルとホイルはちゃんと接続する。隙間はノイズを出す)。さらにアースに落とすと効果的です。 パソコンなどを分解するとアルミフィルムが部分的についていたりしますが、これはノイズを減らすためのメーカー側の対策です。 建築屋さんにしっかり高さや構造を伝えておきましょう。下地がいるかとか、巾木をつけないかとか、給気口とか、細かいところで失敗しないようにしてください。エアコンタイプにより掃除の仕方が異なるので、掃除できるかとか。
その他の回答 (2)
- Nobuta250
- ベストアンサー率34% (122/353)
現在のテレビはデジタル受像機ですのでノイズというのは殆どありませんが、音声回路はアナログですので、ノイズを拾う可能性は大きいです。 エアコン自身インバーターによるノイズ発生が想定され、特にモーター(室内機のファン。室外機のファン、コンプレッサー)周りはノイズ発生源となります。 メーカーの逃げというよりも、設置してみないとわからない。というのが現実かと思います。 テレビやラジオやオーディオセットやその他音を出す機械は家庭内にたくさんあり、その全てを検証することは出来ないからです。 鉛遮蔽板や銅のアース板などシールド効果によりノイズを低減させる方法は色々ありますが、低抵抗の接地電極の設置や屋内への接地線の引込など面倒な作業も多々発生する上に、確実にノイズが低減出来る保証もありません。 という訳で、冒険は避けた方が吉と思います。
お礼
回答ありがとうございます。 当初は反対側の壁(コの字型の壁を想像していただいて、一画目にエアコンとテレビ、二角目がソファーだとしますと、三角目にあたります)で考えていましたが、すぐ横にリビングドアがあり(廊下からの出入り)人が出入りする側を向くことに違和感があったことと、ソファに座って斜め横を向いてテレビをみることになりますが、外を背にすることもなんだか不自然な気がして総合判断として決めた位置です。 ちなみにテレビサイズは43型の想定で、ソファー(センター)からの距離はおよそ2mです。 実はもう一カ所テレビ設置に最適だと思っていた場所があるのですが、ソファー正面の壁(後ろが階段になっていて階段の下を塞ぎ壁にしている)です。(コの字型壁の壁のない部分から少し離れたところに壁があるイメージです) ブラケット型テレビに憧れ当初はそこでと考えていましたが(液晶テレビの適正距離が思っている以上にかなり近いことを知り、ソファーからの距離が3.2mあり相当に大きな画面でないと釣り合わないかなと思う事と、導線的に人が通ることになりますので却下となりました。 (導線については人が頻繁に行き来するとかではないので(二人暮らし、3人暮らし)我慢すればよいのかもしれませんね・・) ノイズ問題と導線の問題、ソファーとテレビ、窓の位置関係などから総合的に判断するほかないのでしょうが、なかなか難しいですね。もしかすると正面の壁が一番最適だったりするのかな? とりあえず当初案のまま進めて(テレビ設置を想定してコンセント類も設置)、ノイズが問題となった場合に備えて正面の壁にも一応テレビ用コンセントを設置しているのはどうかなと考えたりもしてますが、できれば無駄な出費は避けたいところです。 仮に正面の壁に設置するとした場合、画面サイズを60、70インチくらにしたところで適正距離を超えてしまうわけですが、価格面と「かなり狭いリビング」とのバランスからせいぜい50インチくらいが限度かなと思ってます。 イメージしにくいでしょうが、もし意見をいただけるようでしたらお願いします。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1948/7539)
室外機置場もテレビに近くだと室外機はかなり音が出ますから遮音性能の良い壁が必要でしょう。 電気的なノイズはあまり心配ないと思いますが、ノイズが出たら間に鉄板等を設置して電磁遮蔽する方法もあります。 問題は造作家具(ガラリ付き)の中にエアコンを設置してその台の上にテレビを置くということになると、通常エアコンは室内の空気を取り入れて吹き出しますから吸い込みと吹き出しが同じ方向となると室内全体に温風や冷風が広がらずエアコン近くだけで回って室内が温度管理できないことになります。 服出した空気がしっかり室内に広がるような構造を考えることが必要です。 また暖房で室内機はかなりの温度になりますから、上に置いたテレビが高温となって寿命が著しく短くなる可能性があります。
お礼
回答ありがとうございます。 >室外機置場もテレビに近くだと室外機はかなり音が出ますから遮音性能の良い壁が必要でしょう。 リビングのソファーは直行する壁側になりますが、ソファー真ん中からエアコン室外機までの直線距離がおよそ2.7mです。(室内機まで2m) 音が気になるレベルですと心配ですが、(仮にテレビの位置をかえられたとしても)エアコンとソファの位置関係はかえられそうもないため、我慢してあとは慣れるしかないでしょうね。 >問題は造作家具(ガラリ付き)の中にエアコンを設置してその・・・ ノイズの心配以前にエアコンにも気を配らないと元も子もないですからね。 仰るように、ショーとサーキットにならないよう配慮が必要ですね。 暖房時は問題ありませんが(暖気は床下へ、吸気はガラリから)、もし冷房に使うようなことがあれば同じガラリからとなりますのでその懸念はありますので、懐に余裕をも持たせるなどの工夫は必要かもしれません。 冷房は基本的には2階に設置したエアコンの冷気を吹き抜けを介してと考えてますが、もし外気温との兼ね合いで冷えが足りないような場合も想定して、床のエアコンの稼働も一応は考えてはいます。冷房には使わないことを願ってますが・・。
お礼
回答ありがとうございます。 >ノイズを低減させるにはエアコンを入れる家具の内側にアルミホイルを貼るとよいです(ホイルとホイルはちゃんと接続する。隙間はノイズを出す)。さらにアースに落とすと効果的です。 この件で丁度ネットで調べていたところです。 電磁波 遮断 シートという製品がいくつかありました。ただ値段が高くて10cm×15cm四方程度の小さなサイズで2000円程度ですから全ての面に春となれば数万円はくだらないかと。 (それでも確実に効果があれば購入するでしょうが)、1m角サイズのもの4000円のものがありますが、値段が高い方が効果があるとは限らないのか?さえもよくわからず悩んでいたところです。アルミホイルでも同程度の効果があるとすれば・・・というよりもまずはアルミホイルで試してみればよいわけですから、少し気が楽になりました。 開口部はガラリ形状ですが、3面(両サイド、上部)だけでも貼ると貼らないよりは効果があるといいんですが・・。 「アースに落とす」とは、コンセントプラグについてるアース線をコンセントのアース端子に接続するということだと理解しました。 その他補足いただいた助言についても参考にさせていただきます。