- ベストアンサー
メルヴィン・コンウェイの「システムを設計する組織は
メルヴィン・コンウェイの「システムを設計する組織は、その構造をそっくりまねた構造の設計を生み出してしまう」ってどういう意味ですか? システムを設計する組織=会社? 会社はその構造をそっくりまねた構造の設計を生み出してしまう その構造をそっくりまねた構造=?? 構造をそっくりまねた構造ってどういう意味でしょう? 成功している会社をそっくり真似て作った会社の設計を生み出してしまう 設計を生み出してしまう? 成功している会社をそっくり真似て作った会社の同じ商品を作ってしまうってことですか? 要するに成功している会社をパクって作ったら同じ製品が出来るってこと?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たとえば、一つの処理系を必ず通すようにシステム設計をしても、多数の処理系に分けて、統合しないシステム設計にしても、プログラム容量が大きく違うわけではありません。どのように作るかは自由なわけです。 それにも関わらず、堅い設計のシステムを作る会社があるのは、その会社の体質が原因だというわけです。他社との類似点が全くないシステム開発をおこなっても問題無いのに、類似点が多く、互換性を意識した設計しかしない会社は、システムと会社体質が類似しているという話になるでしょうね。 昔は無駄を減らすシステム設計にしなければ容量が足らない問題がありましたが、今は、そういう心配をする必要が無くなっています。システムは自由に考えて良いのに、実際には堅苦しい設計になるのは、会社の体質が原因だというわけです。
その他の回答 (1)
noname#252332
回答No.1
字の意味だけを言えば、システムを設計する組織は、その組織の構造をそっくりまねた構造の製品を設計してしまう、と言っています。
お礼
みんなありがとう