• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親が銀行口座を管理するのは変なのでしょうか?)

親が銀行口座を管理するのは変なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 親が銀行口座を管理することについて疑問を抱いている社会人2年目の23歳男性がいます。大学時代から給与を母親の口座に振り込んでおり、電気代や食費などが引かれているが、詳細は分からないと述べています。
  • 上司たちとの飲み会で親からいくらか受け取っているかという話題になり、自身の母親が全てのお金を管理していることを述べたところ、それがおかしいと言われました。これまで親がお金を管理するのが普通だと思っていたため、疑問に思っています。
  • 銀行口座を作った際に銀行員から「成人されているのでお一人でも」と苦笑いされた経験があり、クレジットカードも所有していないため、お金が必要な場合は親に頼んでいたことを明かしています。本人はこの状況について一般的なのかどうか疑問を抱いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12076)
回答No.1

変かどうかというよりも、少数派ではあると思います これは悪いことではありません 若いうちは無駄遣いばかりしますので、良いことの可能性も強くあります ただ少数派なのは間違い無いと思います これをきっかけに全て自分で管理されると良いと思います いつまでも親が管理するのは本当に「変」です (まとめ) 悪いことでは無い そろそろ全て自分で管理すべき ちょうど良いきっかけなのでは

takacchiii
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに無駄遣いはしてしまう節はあります…。 ただ、私自身が40や50になっても親が管理する、というのはおかしいですよね。 良い機会だと思って、一度相談してみようと思います。

その他の回答 (16)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.7

takacchiiiさん、こんばんは。 ご両親にお金を入れるのは悪くないですが、銀行の口座まで管理されるというのは、イマイチ大人としての自覚がなさすぎませんか?

takacchiii
質問者

お礼

ありがとうございます。 一人暮らしならともかく、同居しているなら、それが当たり前だと思っていたのです。

noname#252888
noname#252888
回答No.6

まず、 家に金を入れるのを変だとは思わない。 まともに働いている実家住みの社会人なら家にお金を入れている方が普通だと思う。 親が口座を管理しているのはおかしいと思う。 そういう人も世間には居ると思うけれど、かなり少数派でしょう。 夫婦が収入を一元管理するのは変だとは思わない。でも成人した子供は別でしょ。 何が一般的かの答えは無いけれど、私の価値観で言うと 貴方は貴方が管理する口座を持つ。 もちろん口座の収支を親が知ることは無い。 実家に住んでいるのなら家賃、食費、光熱費は出す。 この金額は人によって結構バラツキがある。5万円の人もいれば10万円の人もいる。 でも、貴方がこの私の思う一般的な形にするのは難しいと思う。 母親がそういう価値観の人では無いから。 貴方が説得をするのは無理。 もし可能性があるとすれば、母に母の知り合いの家がどうしているのか聞いてもらい、母自身におかしいと気が付いてもらう事。 この方法でも確実ではない。すでに知っているうえでやっている可能性があるから。 確実なのは、貴方が家を出て一人暮らしすることです。 そうすれば完全自立です。 一人暮らしでも子供のお金を搾取しようとするのは流石に異常かな。

takacchiii
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も家にお金を入れることは変ではないと思いますし、むしろ同居しているなら入れて当然なのかなと思っています。 一人暮らしだと家賃等もかかってきますから。 ただうちの親は昔から少し過干渉気味なところもあり、そういうことから「私が全部やってあげるから」と言われているような気もします。 他の家がどうこうは、おそらく効きません。 「うちはうち、よそはよそ」は、昔から言われてきましたし。 色々相談してみようと思います。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.5

同居で生活実態が学生の頃と変わっていないのであればヘンではないと思います。ただ他の方がご指摘のように少数派でしょう。 成人で親の扶養から外れたら税や社会保険、年金なども別勘定になります。 通常これらと預貯金やクレジットカード、本人名義のケータイ契約は たとえ親子であっても委任状が無ければ手出しできません。 そのあたりを任せているということ、それにいくら支出があるのかすら把握もしていないとは経済的社会的に自立していないと見なされてもしかたないところかもしれません。もし確定申告や還付申告が必要になった場合などご自身でできるのでしょうか? ただし、質問者さんご本人に管理能力が無いとか今のやり方で問題ないと判断していらっしゃるなら他人がどうこう言う筋合いではないと思いますが、 お任せになっている通帳について金融機関が疑問を持ったら口座凍結の上で名義ご本人へ確認の通知があります(私は一度家族の代行で経験しています)そういう事態にならないよう十分ご留意なさってください。

takacchiii
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに学生時代から同居生活は変わっていないので、その流れでしょうね。 ただ、私自身が自分の口座のお金の流れを知らないというのは問題なのかなと思ってきました。 口座凍結もあるのですね、気を付けます。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (517/1496)
回答No.3

まず、20歳以上は法律では「大人」(成人)です。 未成年者なら、その子供の法律的な行為(財産管理を含めて)の代理人を親御さんが務めることは、法律的には問題がありません。 但し、ご質問者様の同意がなく財産管理する行為は、親族(家族)間でも、民事的には「窃盗」行為に該当します。 但し刑事的には「窃盗」行為にならないので、警察に相談に行っても、どうぞご家族で相談くださいと言われるだけだと思います。 まあ、ご質問者様が同意しているからこそ、今まで続いていたわけです。 なので、この辺は親御さんとケンカするつもりでご自分の考えを伝えた方がいいと思います。 勿論、今までの形でご質問者様ご本人が満足しているなら、そのままでいいのではと思います。 もしも、ご不満があるなら、ご質問者様ご本人が運転免許証などの「本人確認が出来る公的身分証明書」を持って銀行に行って「通帳」と「キャッシュカード」と「届け印」の紛失届を出すと同時に再発行手続きを行ってください。 また、新しい銀行の口座をご質問者様が親御さんに内緒で作って、その口座に給与の振込みが出来るようにお勤めになっている会社に手続をしてください。

takacchiii
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応同意?はしていたので、今まで気にもしてなかったところです。 最悪は、自分で口座を作ってしまうのも手ですね。

noname#242220
noname#242220
回答No.4

成人したら金銭は自己管理が普通と考えます。 その中から一部を家計に入金します。 銀行キャッシュカードを発行し、通帳は無い契約にする。 普段の支払いはプリペイドクレカ、paypayです。 スマフォで口座管理と商品購入しています。 ATMでの手数料は窓口より安いです。 *プリペイドクレカは予め入金した金額内で商品が購入可能なクレカです。 クレカを所有してないと社会人として認められなく成ってます。 過去カード地獄と言うのが有って、今の時代でもカードを毛嫌いする人が多いです。 それから口座手数料を多くの銀行で請求される様です。 通帳無しにすると無料のまま

takacchiii
質問者

お礼

ありがとうございます。 今現在クレジットカードは特に使うことがなく、Suica等での支払いが多いので、そこには特段困ってはいません。(持っていれば便利かもとは思いますが) 社会人として認められない、というのは少し気になります。

  • e1077
  • ベストアンサー率22% (114/496)
回答No.2

変では無いと思います。ただ預貯金額などは知っておいても良いでしょう。 預けている、管理してもらっていることそのものはおかしくはないです。 「自分はそれでいいと思う」なら今のままで良いのでは? 3年経ったら自分で管理するから!と言ってもいいかもしれませんね。 親はいつまでも子供を幼く見てしまいますから

takacchiii
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに親には、私のことをまだ少し幼い、大人になりきっていないなどと思っていそうな反応をされることもありますので、幼く思っているのかもしれません。 良い機会でもありますし、結婚した途端に一人で管理しろと言われても使い方に困るだけなので、相談してみようと思います。

関連するQ&A