- ベストアンサー
破損したHDDの復旧を業者に依頼する際の注意点とは?
- 1Tのデータを失った質問者は、フーリーソフトを使って復元を試みましたが、Excelのデータが開けない問題に直面しています。
- ネットで様々な方法を試しましたが、完全な復旧には至っていません。
- 業者に依頼することで、データは取り出せる可能性がありますが、開けるものとそうでないものが混在しているため注意が必要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> データは開けるものとそうでないものが混在していますが、データとしては取れています。 開けないのは、復元に失敗しているデータなのでは? 「データとしては取れています。」ってのはどういう意味?ファイル名はあるし、ファイルサイズもある程度の大きさ、メモ帳にドラッグ&ドロップしたら何か表示される、ってのは、データが正しく復元出来た根拠になりません。 > こんな場合は、業者に依頼したら復旧できるでしょうか。 質問のように、データを上書きしちゃった場合は厳しいです。 別の方法でデータを復元するソフトなんかを使って復元してみて、ダメかどうかはデータの壊れ方次第とか。 ヒドイ業者だと、市販の復元ソフト使うだけだったり、それで診断料請求したりとかって事もあるそうですし。
その他の回答 (3)
- kteds
- ベストアンサー率42% (1883/4441)
>こんな場合は、業者に依頼したら復旧できるでしょうか。 出来ないです。 「データとしては取れています」という文字化けした状態のデータですので、原本のデータには復旧できません。 「拡張子とファイル形式が一致しない」ということは、 例えば、拡張子 .xlsx なのに実際のファイルの内容(形式)はテキストファイルになっているような場合です。 この場合は拡張子を.txtにして開くか、.xlsxを読むアプリでテキストファイルをimportして開く必要があります。 今回の場合は.xlsxファイルの中身が壊れた結果として、ファイル形式が一致しないという状態です。 壊れたバイナリデータとして読んでも元のデータには復旧できません。 あなたが業者からバイナリデータをもらっても元のデータには復旧できません。
お礼
ありがとうございます。よく分かります。今回のことは教訓にしたいと思います。それと、特に重要なものは取り出せたので、不幸中の幸いでした。
補足
お礼がおそくなりました。すみません、業者に依頼するしか手がないようです。ありがとうございました。
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6831/9712)
単に読めないだけではなく、データを上書きしてしまってからの復元は、かなり厳しいものがあります。 インデックス領域に残っていたファイル名とデータ開始セクタから、ファイルサイズ分を取り出して、元ファイルの復元を試みる、というのが基本なのですが。 データがきちんとセクタ番号順に並んでいるとは限りませんし、長く使っているディスクだと、飛び飛びになった空き領域を使ってファイルが記録された結果、ディスクのあちこちに分散していたりして、とても収集しきれなくなります。 ですから、ファイル名は復元できても、その中身が正しいかどうかは実際にアプリケーションで読み込んでみなければ分かりません。 業者に任せた方が、多少成功確率は上がるでしょうけども、データ部分が一部上書きされていたら、業者と言えども簡単には復元できません。 まあ、ディスクの磁気状態を精密に調べれば、1・2度の上書き前のデータを取り出せることもあるようですが、そんなことまでする場合、通常の復元作業の10倍以上、何百万円といった料金がかかってしまうことでしょう。 まあ復元業者も成功報酬だったり、ディスクの状態を見てからの見積もり料金を出してくれたりするので、調査依頼を出してみるのもいいでしょう。 料金を聞き、一つでも多くファイルを救いたいなら正式依頼する、納得できなければHDDは返送してもらって、送料分ぐらいの損だけですむと思います。 ただし依頼しても、全てのファイルが完璧に復元できるとは考えないでください。 フリーソフトでの復元よりはきちんと読めるファイルが増える、という程度だと思われます。
お礼
ありがとうございます。よく分かります。今回のことは教訓にしたいと思います。それと、特に重要なものは取り出せたので、不幸中の幸いでした。
補足
お礼がおそくなりました。すみません、業者に依頼するしか手がないようです。ありがとうございました。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
ファ入り名はファイルアロケーションテーブルにファイル名としてのデータが残っているだけで、肝心のデーターとは直接的な関連性はありません、データーの有るセクターがクラッシュしていれば、救出は不可能です、また修復ソフトがどのようなものか判りませんが、書き換えを行っているなら、確実に不可能になったと言えます、なおフリーソフトで1TBなどの大容量で、高確率で修復できるソフトはありません、クラッシュHDDは動かせば動かすほど壊れます、特に修復のように高速な読み書きを長時間行う作業では、時間とともに壊れていきます。 私が頼まれて修復した時は、まず壊れかけのHDDのクローンをデュプリケーターを使いハード的にクローンを作成します、その後、プロ用の修復ソフト約10万円で修復します。 1TBのデーター修復をIOデーターなどで修復を依頼しても10万円近くかかる場合もあります、以前シーゲットの1TBのHDD、某メーカーのUSBHDDがメーカ側の不良でクラッシュして、修復の見積もりをしてもらいました、データが修復できても出来なくても、18万円という回答であきらめました(約3年間の3D,CGモデリングデーターが200GBほどと写真や2DCGデーター等だったので5万ならダメ元でと思いましたが、18万ではあきらめざるを得ない状態でした(ディスクを取り外して別のドライブに移植してという方法しかなかったので、見積もりを頼んだわけですが)でもそれは、メーカー側のミスが有ったからの価格で、一般的には1TBは約20万程度だと言われています、私のような場合なら30万以上でしょう。 https://business.nikkei.com/atcl/interview/15/284031/101900016/ 色々やられてHDDをかなりいじめているので、一般障害ではなく重度障害に該当するのでは?また最低価格で出来ると思わないことです。 https://www.kumanan-pcnet.co.jp/hdd/price.php
お礼
ありがとうございます。よく分かります。今回のことは教訓にしたいと思います。それと、特に重要なものは取り出せたので、不幸中の幸いでした。
補足
お礼がおそくなりました。すみません、業者に依頼するしか手がないようです。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。よく分かります。今回のことは教訓にしたいと思います。それと、特に重要なものは取り出せたので、不幸中の幸いでした。
補足
有り難うございます。たぶんに上書きされてしまっていますね。あきらめた方がよいように思いました。但し、次の疑問について教えて頂けませんか。 「拡張子とファイル形式が一致しない」と言うことがなぜ起こるのかが、もう一つわからないのですが、なぜでしょうか。Excelのデータによっては、破壊はされてないが、開けないというようなメッセージのものもあったりします。破壊されてないのなら、開けて当然とおもうのですが・・・・。そもそも「拡張子とファイル形式」というのは、同じことを言っていませんか。拡張子を変えれば、ファイル形式は同じになるのではないかと思うのです。そこに、OSのシステムとの関わりがあるということでしようか。身勝手なことを言って申し訳ありません。お教え頂けませんか。よろしくお願い致します。