- 締切済み
お風呂の排水溝から逆流
2年程の築浅賃貸物件を見学中にお風呂の洗い場の排水溝に、ラミネート加工された紙が置いてあり、その上に水が残っており(現在空き物件で、水を流したりは無い) 見た感じ排水溝から逆流してきた水が、ラミネート加工された紙の上に残っていた感じでして、 半月は誰も住んでおらず、ラミネート加工された紙の上以外は水気は全くありません。 そこで質問ですが、お風呂のみならず部屋中の水を使用したりせずとも、排水溝から水が上がってくる事はあるのでしょうか? また原因として思いつく事があれば教えて頂ければと思います。 その1点以外はとても物件として気に入ってはいるのですが、 現在使用されていないにもかかわらず排水溝から水が逆流する事があり得るなら考えようかと思いまして。 ちなみに担当の方に聞いてもよく分からないとの事でしたので、こちらに質問させて頂きました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
一般的に逆流したなら、髪の毛や塵埃など汚れがあります。もしそれらがないなら、別の内見などの際に、単に水を出してみた可能性が考えられます。 あとは、排水口のトラップの水が乾燥してなくなり、排水管から湿気を含んだ空気が上がってきて、ラミネート加工の紙に結露した可能性も、なくはないです。 排水に問題があるなら、実際に排水してみると確認できます。浴槽にある程度水を溜めてから栓をぬいたり、トイレを流すなどしたとき、他の排水口で「ゴボゴボ」といった音がしたら、排水口よりはなれた排水管の先で、流れが悪いところがある証になります。(それぞれの排水口のトラップに水があることが前提です) トラップとは https://www.suido-trouble.net/bath/post-360/ 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
立配管に詰まりが生じると管内で排水が逆流して住戸の排水溝から溢れる事は有り得ます。普通は老朽化が原因ですが築浅でも偶発的な原因で配管の詰まりが生じれば起きます。影響は下層階に出易いですね。1階、2階は特に危ないです。