- ベストアンサー
ネコの尿路結石
こんにちわ。 我が家の6歳のオスネコちゃんについて今日は皆さんの意見を聞かせて下さい。 もともと拾いネコだったんですが、2歳位の時から2回ほど尿路結石を患っています。 2度ともかなり危ないい状態だったのですが 2度目の時に尿道を短く切る手術をしました。 普通のネコより尿道がかなり狭かったようです。 その手術をすればかなりの確立で再発はない、と言われ、ネコの身体を考えた末手術を受ける事にしたのですがその手術から1年後の 今朝、血尿が出ていたのです。 トイレに行く回数もちょっと頻繁、また再発かと思います。 午後から病院に連れて行くつもりでいますが その前に皆さんの意見をたくさん聞きたくてカキコしました。 同じ手術を経験された方、いらっしゃいますか? 尿路結石で悩んだ方、いらっしゃいますか? 何でまた再発なの?と考えてしまいました。 皆さんのたくさんの意見、ご提案をお待ちしております。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 ネコちゃん、膀胱炎でしたか、でも軽いうちに発見できて良かったですね。 >今でも療法食と聞きましたがやはり高価ですよね? えぇ~高いですねー(ため息~)、1ケース24缶で4,536円です。 1日に1缶強食べるので、1月5,000円位でしょうか。 病気以後ずっとですから、もう5年も経ちました。 最初はカリカリだけだったのですが、おしっこの回数を増やす為に途中で缶に変えました。 カリカリも一応、1.8キロの小さな袋のを買ってあります。 たまには変わっていいかなー、っと人間の勝手な思いでカリカリをあげています。あまり意味はありません。 我が家の猫は、雑種のオスで、体重5.6キロあります。 一時期、6.2キロあったので、肥満用以外は恐くてあげられません。 あっ、体重が減ったのは、カリカリから缶詰に変えたのが良かったみたいです。 今日、ワクチンを打ちに病院へ行ってきたのですが、その時来てた他のネコちゃんが、チンゲンサイが好物で、刺身や魚には、まったく興味を示さないと言ってましたよ。 いろんなネコがいますねー。 膀胱炎、早く治るといいですね!
その他の回答 (7)
こんにちは。 そうですね、処方食の割合が高ければ高いほど効果が期待できると思いますので、徐々に切り替えるようにしていくので構わないと思いますよ。最終的には完全に切り替えられるのが理想ですが、焦らず、少しずつ割合を変えていくようにした方が良いかもしれません。餌もそうですが、なるべく水分を多く摂らせるようなことも、対策として考えてみてください。 尿のpHといっても、その変化は非常に小さなモノで、一般のリトマス試験紙で区別できるような変化ではありません。もしやるなら薬局で、pHが示される尿用の検査紙を購入されればできるかとは思いますが、それなりの値段がします。実際には尿のpHが変化していなくとも結石ができることもありますし、pHが100%信頼できる指標、というわけでもありません。止めはしませんが、あんまり意味がないかな?というのが私の印象です。
お礼
お返事が大変遅くなりました。 詳しい方からいろんな多くのご意見を頂けて有難く思います。 すっかり容態も良くなり、食事も量を減らしてダイエットさせてます。もちろん運動も。 これでいい方向に向かえば、と思っています。 本当にありがとうございました。
- seoulmate
- ベストアンサー率20% (27/129)
QNo.966270 の方が同じような内容でご質問していらっしゃいましたが ご覧になられましたか? お答えの中にご参考になるものもあるかと思いますので、まだのようでしたら 検索してみてください。
お礼
同じような質問があったんですね! こちらも大変参考になりました。 皆さん苦労されているんですね。 ありがとうございました。
こんにちは。いくつか専門的な見地から補足させて頂きたいと思います。 ネコの尿石症は体質による部分が大きいですから、尿石症体質の子は、基本的には一生涯尿石症に対応した療法食を給餌するのが基本です。療法食にも銘柄・缶詰・ドライなどいくつか種類がありますので、ネコちゃんの好むモノを与えるようにすればいいと思います。なお、市販の「尿石症対応」食は、療法食ほど厳密には作られていないようで、私の経験・知識の範囲では、療法食ほど優れた予防効果は期待しない方が賢明です。結局はネコちゃんに跳ね返るわけですから・・。 肥満に関しては、食餌の銘柄を変えるのではなく、遊ぶ時間をとって運動させることと、餌の量を厳密にコントロールし、太り気味の時は10%減など、摂取カロリーを調節することで対応するべきです。 ネコの場合の尿石は、人間とは異なり、主にリン酸アンモニウムマグネシウムというのが主成分です(一般にストラバイトと呼ばれるモノです)。この結晶は酸性ではなく、アルカリ性で形成されます。したがって、療法食は基本的にマグネシウム量が制限され、尿の酸性度が適正になるように配合されています。ネコでも蓚酸カルシウム結晶が認められることは無いことはないですが、通常はほとんどありません。
お礼
やはり療法食は高いだけあって 市販のものとは内容が全然違うんですね! 今は療法食を試していますが匂いが弱いのか なかなか食べてはくれないので匂い付け程度に 今までのエサを混ぜています。 ストラバイトについては前回の手術の時に勉強させていただきました。 リトマス紙を買って定期的に様子を見て上げようかとも思っています。 今回は水も気をつけなければいけないことを知り びっくりしました。 最近、ミネラルウォーターを上げていたんです。 これも切り替えました。 本当にありがとうございましt。
- leonpapa
- ベストアンサー率26% (6/23)
猫については全くの素人ですが私自身が尿路結石を今までに5回患っていますので人間の結石の話を・・・。 なぜ結石ができるのかは人間の世界でもまだはっきりとした原因が解明されているわけではないのが現状だそうです。 石の成分はカルシウムがベースでこれに「リン酸」や「しゅう酸」が結合して結石になるのが多いそうです。 そのためか数年前までは「カルシウムを摂りすぎると石のもとになる」という説が一般的でしたが近年の研究でむしろカルシウムが不足するとリンやしゅう酸と結合しやすいことがわかってきて今ではカルシウムを多く摂るようにというのが定説になっており、むしろリンやしゅう酸、マグネシウムなどに気をつけるようになってきていると思います。 ちなみにこの「しゅう酸」というのは野菜のアクなどにも多く含まれていてほうれん草とかに多いそうで猫が好きなキャットグラスもなんとなくアクが強そうな気がします・・・←これはあくまでも私の想像です。 私はきっちり1年おきに5回の結石を経験し、食生活を肉中心から魚中心にしたことと、かなりの汗っかきなので(結石が必ず夏にできてたので)尿が濃くならないように常に水分を摂るようにしてここ6年は結石の再発がみられなくなりました。
お礼
>石の成分はカルシウムがベースでこれに「リン酸」や「しゅう酸」が結合して結石になるのが多いそうです。 その通りなんです!それで、尿が酸性を保てるようなエサを買って与えてはいたのですが、なってしまったんです。 因みにキャットグラスはなんか虫とかがネコのおなかの中で湧きそうなので普段はあげてないんです。なにせ室内飼いの箱入り息子なモノで・・・。 >結石が必ず夏にできてたので どうやらうちの子も夏なんです。 でも、ネコは汗をかかないはずなので???なんですが。 参考になりました、ありがとうございました。
- comomo777
- ベストアンサー率34% (16/47)
#1のcomomo777です。 >今はなんともありませんか? 今はなんともないですよ。 ただうちの子は高齢なので尿を採取して検査に よく出しています。 先生の話ですと7歳を超えてからは3~6ヶ月に 一度は検査した方がベストだそうです。 早い目早い目の治療が一番な病気だと 獣医さんが言ってました。 11歳と高齢ですが獣医さん指定の物に変えてからは 検査のみで済んでいます。 ご存知だと思いますが尿を採取するキットも 人間が採取しやすいような物も出ていて その日に結果が出るので3ヶ月に一度は お願いしています。 猫ちゃんが病気になると飼い主さんも辛いと 思いますが頑張って下さいね!!
お礼
ありがとうございます。 病院へ連れて行ったところ 軽い膀胱炎のようです。 やはり食事療法と言う事で 療法食と抗生物質の薬を貰ってきました。 早めに病院へ行ってこちらも安心しました。 励ましのお言葉、ありがとうございました。
- kotoraneko
- ベストアンサー率41% (20/48)
心配ですね。 我が家の猫も6歳です、1歳の頃、石が出来ました。 その時は、薬と処方餌で治りました。 手術はしていません。その後の再発もありません。 2度患ったとあるので、もう対処されてるかもしれませんが、我が家でのその後の事を書きますね。 まず、良質の餌に変える。 病気になった頃は、ドラックストアで手に入る安いフードでした。しかもカリカリ。 それを今では、肥満対策も兼ねて、病院でしか買えない「特別療法食」の缶詰を、与えています。 結石にならない為には、水分を多くとる事が大事なので、カリカリから缶詰に変えました。 療法食以外は、おやつ等は一切与えません。 小さい頃、我が家の猫は、豆腐とヨーグルトが大好きだったのですが、 カルシウムを摂り過ぎると、石になり易いと聞いたので、今は一切与えていませんし、餌以外は絶対与えないようにと、医者から強く言われました。 我が家の猫は、おしっこの回数が1日に1回、たまに2日に1回の時もあり、おしっこの濃度が濃い傾向にあるので、1年に1回のワクチンの時に、尿検査をしてもらって確認しています。 何度もトイレに行く姿は、痛々しくかわいそうですね。 1日も早く治りますように、そして今後再発しませんように、お祈りしております。
お礼
確かに手軽に手に入る安価なキャットフードは良くないですよね。 うちも以前それに変えてから調子が悪くなったことがあります。 もちろん、今は決まったものをあげています。 >肥満対策も兼ねて、病院でしか買えない「特別療法食」の缶詰を、与えています。 これのカリカリを回復時にあげていました。 継続を勧められたのですが、もう手術もしたのでその心配もほとんどないといわれてましたので・・。 今でも療法食と聞きましたがやはり高価ですよね? どのくらい続けていらっしゃるんでしょうか? カリカリもあげていないという事は その缶詰のみ、ということですか? なんかせっかく良くなったのに、可哀想で私までしょげています。 ところで、ネコって豆腐やヨーグルトも食べてしまうんですね!驚きです。 「その後」を詳しく教えてくれてありがとうございました。あとで病院に連れて行きますので事後報告しますね。ありがとうございました。
補足
病院へ連れて行ったところ 軽い膀胱炎のようです。 おしっこも溜まっていないとのことで安心しました。 やはり食事療法と言う事で 療法食と抗生物質の薬を貰ってきました。 早めに病院へ行ってこちらも安心しました。 本当に早く直って欲しいです。 ありがとうございました。
- comomo777
- ベストアンサー率34% (16/47)
うちの猫も尿路結石の一歩手前まで行きました。 オス猫はどうしてもなりやすいみたいですね。 うちには、オス猫3匹なんで色々獣医さんと 相談してドライフードは獣医さん指定の物を 与えています。 後、缶詰も本当なら指定のエサがいいとか.... ただ缶詰に関しては指定のエサにしてから 食べなくなってしまったので市販の物に 戻しました。 おやつとか与えていませんか? おやつに関しても猫用であれ尿路結石になる 原因があるそうなんです。 一日も早く猫ちゃんが元気になると良いですね♪
お礼
ありがとうございます。 一歩手前まで行ってしまったんですね。 今はなんともありませんか? うちも尿路結石時は病院指定の病人食?を食べさせていました。 本当はそのまま病院でしか売っていない指定のエサがベストらしいんですが あまりに高価なので 市販ではありますが、尿路結石の予防にいいと言われているアイムスをずっと変えずに与えています。 病気の時の異常な状態を目の当たりにしているので とても怖くておやつなんてあげられないんですよ! たまにあげるのは茹でたササミくらいかな。 それも最近はあげていなかったんです。 手術をする事でほとんど再発がないと言われていたのに、たった1年で再発なんて・・・。 早く良くなってくれることを祈るばかりです。
お礼
何度もありがとうございます!! 本当に療法食って高いですね。 ネットで調べてたら病院と同じ療法食が安く買えるところがあったので検討していたところだったんです。 >我が家の猫は、雑種のオスで、体重5.6キロあります。 一時期、6.2キロあったので、肥満用以外は恐くてあげられません。 うちとまるきり同じ!! 去年手術した時に体重測定したら5.6キロだったんですが、今日病院で計ったらまさに6.2キロだったんです! やはり缶詰の方がダイエットにはいいのかな? 明日は採尿して病院に持っていくんです。 病院で貰った缶詰に粉薬を入れたのですが おなか空いてるのに食べてくれません。 エサが変わった姓もあるのかな? こうなったら我慢比べです。 どうも有り難うございました。 お互い、ネコの健康に気を付けましょうね!