- ベストアンサー
パソコン初期セットアップ(インターネット)
- 寮で提供されたネットワーク接続用の小さな白い箱について質問です。
- 新しいPCでインターネットを使うための初期セットアップ方法を忘れてしまいました。
- 富士通LIFEBOOK AH50/D3の初期セットアップ方法について教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今回のELECOM WRH-300WH-Hを利用する場合、LANケーブルにて壁のソケットと接続します。そしてパソコンとWRH-300WH-HをWi-Fi(無線)で接続します。そうするとFMVA50D3WPを利用する際に、LANケーブル無しでネットが利用できます。 現状の質問主さんに必要なことは、FMVA50D3WPの初めて起動した際の手続きです。FMVA50D3WPと壁のソケットをLANケーブルで接続するだけで、ネットに接続できます。必要な手順を済ませてください。FMVA50D3WPに付属のマニュアル(スタートガイド)を確認ください。マニュアルを紛失した場合は、以下に型番を入力すると、マニュアルがダウンロードできます。 https://azby.fmworld.net/app/customer/mypc/view/select_product.vhtml ※ WRH-300WH-HとFMVA50D3WPの無線接続は、それが済んでからで問題ありません。設定マニュアルは以下から確認できます。 https://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?kataban=WRH-300WH-H&link_type=2&_ga=2.243025858.1180546581.1578398050-2127900853.1578398050
その他の回答 (4)
- OKWave00000
- ベストアンサー率21% (17/78)
電源切らずに中断すればいいのでまずは実際にやってみてください そうすれば具体的なあなたの不明点も明らかになってくるでしょう
お礼
わかりました。ありがとうございます。
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
有線接続には設定は必要ないので楽、という理屈になります。ケーブルを接続するだけです。パソコンを新規購入されたようなので、ケーブルが付属してないか確認ください。一本くらい付属することが多いです。 ケーブルがあったら、Wi-Fi用の箱(無線LANルーター?)に有線で接続ができないか試します。一般的に有線接続端子が付いています。もし無いようなら、パソコンの初めて立ち上げた際の操作と、Wi-Fi用の箱との接続を並行して行うか、 初めて立ち上げた際の操作で、ネットに接続できない場合の手順がないか確認ください。必要な作業が終わったあとで、Wi-Fi用の箱との接続をします。 ※ パソコンの正確な型番の把握をオススメします。より正確な回答が得られやすくなる可能性が高まります。今回は富士通パソコンのようなので、以下の富士通の情報をご覧ください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=3702-5873 ※ Wi-Fi用の箱についても同様です。メーカー名、ブランド名、製品名、製品型番などがあれば、正確なご案内がしやすいです。 ※ 現状は、「パソコンを購入から開封し初めて立ち上げている」「ネットに接続するWi-Fi用の箱がある」という推測をしているにすぎません。間違いがあってもおかしくは無いです。Wi-Fi用の箱が単独でインターネット接続できるものとしてご案内していますが、そうではなく箱が、LAN環境に接続を想定した機器ならば、有線接続してもインターネットには接続できません。
お礼
ありがとうございます。 PCは、 富士通LIFEBOOK AH50/D3 型番 FMVA50D3WP 2019年10月モデル Wifi用の白い物体はホテルの客室に使われる物のようで ELECOM 型番 WRH-300WH-H 100部屋ほどの寮に住んでいて、入居している人たち全員に管理人のアメリカ人から上記の白い物体を渡されました。 私の個室には壁にLAN用の穴があり、有線だったころはそこにケーブル差すだけで、設定なにもせずにインターネット接続できました。
補足
補足します。 その白い物体はマッチ箱くらいのサイズで裏側に、SSID(文字の羅列がつづく)、PASS(同じく)が刻印されています。
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
Wi-Fiでの接続(無線LAN接続)についてお困りということでしょうか。 一般的に、このような設定ではキャンセルや中止を行う手順が用意されています。「途中で電源を落とす」ことだけを禁止しているだけとお考えください。 無線LAN接続だけでなく、新しく購入したパソコンの、初めて立ち上げる際の手順も必要であるとしたら、そのパソコンの初期導入手順について書かれたマニュアルと、無線LAN接続したい機器のマニュアルを並行して確認し作業する必要が出ると考えられます。 この場合、作業を単純化されたいなら、まずパソコンを有線接続して、初期導入作業を終了させます。その後で、無線LAN接続の設定をすると良いです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
ありがとうございます。まず有線接続すると簡単ということですが、寮に有線が通っているのかわかりません。 以前は有線でしたが今もあるのかどうか…。 その場合はできないですか? また出来るとしたら、有線設定のためにLANケーブル買わないとダメですか?
- kakuzan1
- ベストアンサー率15% (45/298)
私も昨年セットアップに失敗して四苦八苦しました。 説明書読んでいたんですが…途中でPCの画面に「ネットに繋いでください」っう様なモノが出たので…説明書とは違うなと思いながらネットに繋いだら超面倒な事に… まぁ何とか成ったんですが… フジツーの場合PC買ったら1年は無料でサポート受けられますから、自信が無ければ最初から電話サポート受けながら設定した方が良いと思います。 SSIDとかPASSはPCと無線ランとの接続に必要なモノです。 メモしていた方が無線ラン接続時楽ですよ。 有線ランコード接続では必要ありません。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。最初から無料サポート受けた方が手っ取り早いですよね… パスワードとかは有線だと必要ないのですね。
お礼
手順の順番を詳しくありがとうございます! まずはPCを初めて起動することからやってみます。リンク先もありがとうございます。無線接続でまた迷うかもしれませんが、ともかく着手してみます。