• ベストアンサー

テレビの選択について

ケーブルテレビを利用してテレビ視聴しています。15年物の液晶テレビを買い替えるにあたり、不要な機能があれば教えていただきたいです。例えば4Kチューナー内蔵とか。15年前にはなかった単語がたくさんあって決めきれません。よろしくおねがいします。 ※OKWAVEより補足:「Pikara by STNet」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luckycap
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.3

当方はJCOMというケーブルTVと契約していますが、ご契約のケーブルTVの4K専用チューナーが必要です。従って4Kチューナー内蔵のテレビは無駄になりますので、4K対応テレビ(チューナー内蔵なし)でいいです。

STR182
質問者

お礼

わたしにとってまさに知りたい回答でした。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • iw122131
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

地デジ移行中にはアナログチューナーと地デジチューナーが両方とも搭載されていましたが、移行後の製品にアナログチューナーはありませんので、この点は考えなくて良いです。 BSチューナーのないテレビもありますが、かなりマイナーなメーカーしかないはずですので、サポートや保証面から避けるのが無難かと。 あとは4K機能ですね。簡単にいえば高解像度で鮮明できれいな画面になります。大画面で見ないならぞもそも必要なし、大画面であってもまだまだ進化中の機能ですので、最大輝度にしても暗いと感じる人もいるようです。私ならまだ4Kは買いません。

STR182
質問者

お礼

非常に参考になりました。お店には4Kの文字が当たり前に踊っていますが、冷静に選ぼうと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.2

必要な単語は 「地デジ」と「4K」 だけです。 余分な機能は 「8K」、「録画機能」、 「ブルーレイレコーダー」 などですが、 別てブルーレイプレイヤーを 購入しなければ 有りかもしれません。

STR182
質問者

お礼

そうなんですね。わからない単語を調べても私の状況に必要か分からなかったので、非常に簡潔にお答えくださり助かりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

搭載されている機能は基本的にすべて有効な機能ですので、不要かどうかはあなたにしか判断できません 例えば4Kチューナー内蔵とかもあなたが必要かどうかで判断するしかないでしょう

STR182
質問者

お礼

ケーブルテレビを利用していたら4K画像を視聴することができないかもと思い、質問させていただいていました。少なくとも4K対応テレビとケーブルテレビ4K専用チューナーが必要なようです。契約先のケーブルテレビ局に確認してみます。回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A