• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:排水溝詰まり 掻き出すグッズ)

排水溝詰まり 掻き出すグッズ

このQ&Aのポイント
  • 排水溝が詰まり、専用工具だけでは時間がかかるため、掻き出す工具が必要です。
  • 外科手術の仕組みを応用し、細長いワイヤーを詰まりに通して先端を開く工具が求められています。
  • DIYで使用するため、15M程度の長さが必要であり、庭の排水管に合わせることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6877/20339)
回答No.4

回転させることが曲がり角もスムースに通り抜けるコツです。 もうひとつは太さの選択です。 太いと丈夫ですが 小さい曲がり角は通り抜けられません。 細すぎると 角は通り抜けても 長距離を進めることはできません。 そのへんの兼ね合いです。 実店舗だったら 手に取って これくらいかなと 曲げたりしてみれば゜わかりやすいのですけど。 私が使ったときは 自転車のブレーキワイヤーでは 5~6mだったら使えました。

gesui3
質問者

お礼

実体験だったのですねー。御見それしました。 こうなると、ワイヤーでなくても、安い針金でも出来そうな気がしてきました。 先端を、途中の曲がり等に引っ掛からないように、円形か楕円形にしておけば良い気がします。その上で回転も加えれば、引っ掛からないのでは。 おまけに、はじめは5Mぐらいの短いもので試して、うまくいけば継ぎ足す。(針金なら出来る。)

gesui3
質問者

補足

DIYで解決しましたので報告します! 枡の蓋4つを全部開けました。すると第3と第4は全くの空っぽで、第2と第3の間が詰まっていることが分かりました。ただし第3側が短いL字型になってなぜか下に潜っている模様。ここの詰まりが取れれば、第1と第2の間に溜まった汚水も自然と流れると判断。 量販店で針金#12の12mを買って来ました。書きさすために先端を丸めて突っ込む前に、念のためにL字部分を確認。するとその時風呂に入っていた家族が水を流したらしく、水流が(@_@) なんと地下に潜らずにそこで切れて枡内に流すようになっていたのです。それにしては流れが少しなので漏れているのかとも思い、L字部分の水が出てくる部分を手で触ると、ぐらぐら動き出し(@_@) 取れちゃいました(@_@) その内側には湯垢の巨大な塊が結晶のようになってこびり付いていました。それが枡内に水が出るのを邪魔していたのです(@_@) 何のためにこんな余計な部分があるのかとL字管自体を外してしまいました。溜まって水はどっと流れて何もなかったかのよう。第2枡二の上にこびり付いたコケ類のようなものを剥がすとびっしりと人毛の束が、ぶ厚い膜になっていました。それもきれいにして元の升に蓋をしました。越年の悩みが、正月にスッキリしました(^O^)/ こうして結局、針金は使わずじまいでしたが、385円+税の安価さなので気になりません。また何かで使うことでしょう。 これというのも皆さんから知恵やヒントをいただいたおかげです。ありがとうございました。とくに細いワイヤーで解決できるというアイデアが、自分でやってみるヒントと勇気になりました。というわけで、nagata2017様をベストアンサーにさせていただきます。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6877/20339)
回答No.3

https://ec.line.me/carandbikeproducts/cararticles/product/2787165197 ウインチ用ステンレスワイヤー 6800円 簡単に道具にするには 差し込むほうの先端をほぐしてひろげて 手持ちの側には クランク状のなにかを取り付ける。 クランク状のなにか ・・・・クリーニングに出したときについてくる番線のハンガーを曲げたもので良い。それとワイヤーをがっちり固定する。 クランクでワイヤーを回しながら挿入していく。 予算があれば 高圧洗浄器とそれにつけて使う ステンレスワイヤーホース https://item.rakuten.co.jp/total/kcs7/ ホースが27000円

gesui3
質問者

お礼

なるほど! これは良いグッズです。 先端をほぐさないでそのまま挿入し、出口から引っ張り出す(逆に輪っかの方に番線ハンガーをくちゃくちゃに曲げたものを装着しておく)と、回転は不要で、ごっそり汚れが出てくる気がします。 あと問題は、先端が「途中の曲がりで使用するエルボが外れかかっている箇所」に引っ掛かって貫通できない時にどうするか、ですね。その時こそ回転させると先に進めるかもです。まあ、やってみないと分かりませんが。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

蓋があるようですから取水枡かも知れません。次の枡までは塩ビ パイプで繋がってるはずですから、もしかしたら塩ビパイプが直 ではなく、途中で曲がっているのかも知れません。 そうであれば曲がりで使用するエルボが外れかかっていて、それ でゴミ等が引っ掛かっている可能性があります。 この場合は引っ掛かりを治さない限りは何度も詰まりますので、 庭を掘って塩ビ管を点検しないと無駄です。 DIYでされるなら、まず枡と枡の間を掘りましょう。その方が 結果的には確実になり、購入した道具が無駄になりますよ。

gesui3
質問者

お礼

おお~、そういうことになるのですね。う~ん。 子の庭の土は山土砂のような悪質な奴で、掘るのが大へん! 昨年も花を植えようとして掘り返したら、20~30センチ大の石がゴロゴロ出てきて、ビックリでした。これを掘りかえすのかあ~。業者にして欲しくなってきた。

gesui3
質問者

補足

誤)子の庭の土は 正)この庭の土は

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.1

詰まり除去の道具はほとんどの物が”押し出す”使い方ではなく”引き戻す”使い方ですよ。詰まっている物全てを一気に引き抜く場合もありますが、かなり長いとワイヤーが伸びてしまい次回使用出来なくなったりしますよ。 トイレのラバーカップ(俗に言うスッポン)も引いて使います。 ワイヤーも先端が螺旋状になっており回転させることによって詰まっている異物に刺して引き抜いて使います。 掃除用などのワイヤーではブラシ程度の先端になっている場合が多く、詰まりを除去するより詰まる前に掃除するための物です。 ワイヤー式でもグリスカッタ等は溜まっているオイルや洗剤で固まったカスを切り崩しながら進みます。 高圧洗浄式も同様ですね。水圧で洗浄(ゴミを崩しながら)しながら進むタイプです。 上記のように詰まっているゴミの種類や配管の太さに合わせて使い分けるのが一般的です。 個人では全てを揃えるには金額もかかりますし、個人で持つなら万能タイプかヘッド部分が交換出来て様々なアタッチメントに変えれるタイプが良いかもしれませんね。 ドレンクリーナー等で検索してみてください。

gesui3
質問者

お礼

ありがとうございます! 「詰まり除去の道具はほとんどの物が”引き戻す”使い方」とは、知りませんでした。 素人の認識不足でした。 「ドレンクリーナー」って、言うんですね。ありました。40mとかすごいものがあります。 しかし値段が書いてありません。きっと高価なのでしょうね?