- ベストアンサー
喪中はがきを出したら御供えをいただいた
遠方の知人に喪中はがきを出したら御供えが送られてきました 黒豆と栗の瓶詰め1個ずつです 金額にして2000円くらいかな お礼の電話をしたいのですが その場合の言い回しの言葉がわかりません 相手は葬儀には出席していません 自分は東北 相手は関西だからです 相手も御供えが届いたか気になってると思うので電話したいのです 自分は60代の男 相手は80代の女性です 前回同じ質問したのですが再質問いたします よろしくお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
近年、同級生の奥様又はご主人様からの訃報が増えました。 そういう年代になったのだと侘しく思いながらも1000円程度の物を贈っています。私は神奈川西部、訃報元は静岡県西部。 隣県とはいえ200キロの距離です。 「過日はご丁寧な品をお贈り下さいましてありがとうございました。故人が貴方様の優しいお心づくしを嬉しく思っていると存じます。私も家内(主人)が逝きまして寂しい思いをしてしておりましたが、ご厚意でそれも薄れた思いが致します。どうぞ〇〇様がご健勝でお過ごし下さいますよう祈念申し上げております」 と言う電話が来ます。 私は「お気落ちの中、ご丁寧なご挨拶をありがとうございました。故人のご冥福をお祈りします。皆様が少しでも早く、寂寥から抜けますようお祈り申し上げています」と返事を致します。 同窓会へ出ても、快活だったMとはもう会えない‥辛いです。