• ベストアンサー

やつじん様ってなんですか?

よく、農家の家などはおいなり様とか、道祖神とか 祭ってあることがありますが、やつじん様ってなにを 祭ってるのですか? たとえば、祭壇を移動する場合など、普通は神主さんに祭司してもらうようですが、やつじん様の場合、お寺さんだそうです。 宗教的なことはさっぱり解りませんが、詳しい方がいらしたらおしえてください。 ちなみにこのやつじん様は神奈川県内の農家の家にあります。 地域性もあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

書き忘れました。No,1のhatimittsuです。 八福神と思ったのは「やつじん様の場合、お寺さんだそうです。」 と書かれていたからです。 八福神や七福神系列であれば仏教系で寺になりますが、もう一つ「八神」という名称で思い浮かぶのは日本神話のスサノオノミコトの子供達「八神」ですが、そちらは神道ですので神社になります。 ちなみにこの「八神」を祭っている神社は京都にある「大将軍八神社」になります。

その他の回答 (1)

回答No.1

「やつじん様」と聞いてパッと思い浮かんだだけで根拠はありませんが、「八福神」→「八神」→「やつじん」では?ということです。 もともと中国では八福神だったのが1人船に乗り遅れて日本では「七福神」として定着したという説があります。 乗り遅れた神様が誰かと言うのは諸説あり、吉祥天女だったり達磨大師だったりします。 下記URLに横浜瀬谷の八福神が載っています。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~uy7m-ssk/yokohama.htm

関連するQ&A