- ベストアンサー
会社の先輩を呼ぶべきか
11月に結婚します。 ほぼお越し頂く方も決まり、準備が進んでいます。 私が所属しているのは男性上司3人、 女性先輩3人の小さな部署です。 結婚後も子供ができるまでは、このまま仕事を続ける予定でおります。 アットホームな式が希望でしたので、身内や仲の良い友人を中心とした招待客50名程の式にしました。 小人数の式の為、お呼びできる人数が限られ 会社からは、部署を代表して男性上司の中で1番役職が上の方と、役員(この方の秘書をしています)、同期の女の子2人の予定でした。 しかし、先日以前会社におられた方とお食事する機会がありその際に女性の先輩も呼ばないとまずいんじゃない? と言われてしまい、戸惑っています。 私側の招待客の枠があと1人分のしかありません。 先輩達とはあまり合わなく、表面上のお付き合いをさせて頂いている感じです。 女性の先輩のうち、1番年長者の方だけでもお呼びした方が 良いのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先輩達とは表面上のお付き合いしかしてないなら、女性は同期の方のみでよいと思います。 呼ぼうと思う先輩達が独身ならなおさらです。 私の会社では、先輩は公私ともに仲良くしてる時以外は呼びません。 特に先輩が独身で結婚したがっている場合とかはあてつけにしかなりませんからね(苦笑) かくゆう私は独身の頃一度だけ表面上付き合いの後輩の結婚式に呼ばれ、上司同僚後輩に囲まれて断るわけにいかず出席しましたが、自分は結婚のけの字もなかったので、あまり祝福する気にはなれず、ご祝儀は多めに包まなくてはならず、申し訳ないけど、呼ばれてもあまり嬉しくなかったです。(この後輩がまた仕事が出来ない困った人だったので。でも結婚を期に彼女は辞めていったので、出席するのが最後の仕事かなと思ってました) 自分の仲良くしてる友達ならいつも楽しみにして出席してる私がです。自分でもこの時は不思議でしたが。 っと、長々と書いてしまいましたが、招待しなくても良いと思います。しかも代表一人だけならなおさらです。 もし、先輩らに聞かれたら、「小人数希望のため、ご招待できなくてすみません」と答えれば充分ですよ。こちらからわざわざ断る必要は全くないので、聞かれたらで充分です。 いろいろ悩むだけよい式になると思いますので、頑張ってくださいね。 私も50人ほどのアットホームな式・披露宴でした。 お幸せに。
その他の回答 (3)
- gang
- ベストアンサー率21% (135/637)
先輩のうちの一人だけを呼ぶというのも変な感じです。 (特に親しいわけでもないようなので) なので このまま 先輩方は お呼びしなくて良いと思います。
お礼
ですよね~(>-<) 会社におられた方に、1番年長者の先輩は せめてお呼びした方が良いわよと言われたことで 迷いが出てしまっていました。 やはり先輩方はお呼びしない方向でいこうと思います。 ありがとうございました。
- rotesKomet
- ベストアンサー率31% (83/265)
表面上のお付き合いだけなら、お呼びしなくても宜しいのではと思います。 会社での付き合いはドライに割り切って、冠婚葬祭に一切関わらせない人もいます。 そこまで極端ではなくても、結婚式は家族とごく親しい友人だけで行う人は結構いますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 私の会社では、会社関係の人を呼ぶという形が 多かった(はたから見ても表面上のお付き合いという方迄)ので、不安でした。 roteskometさまからのご意見を聞き そんなに気にしなくても良いんだ!って 思うことができました。 ありがとうございました。
○当初どおり、「代表して」という形で割り切りましょう。本当に祝ってほしい方、祝っていただける方をポイントに絞ることを基本に考えるのが良いです。 ○親戚、職場、友人の幅をどこで抑えるかって、深刻に考えるとマリッジブルー症候群に陥ります。 ○いろいろ親切にアドバイスしてくれる方も多いですが「ありがた迷惑」なことも世間では多いです。
お礼
私も本当に祝ってほしい方に、という希望があった為 上司1人に代表してお越し頂きたいと考えていました。 気持ちが楽になりました。 アドバイスありがとうございました。
お礼
とても参考になるご意見でした。 逆に後輩の結婚式にご出席されたお話を聞くことができ そうかも、って思うことができました。 先輩3人共独身なので、そう思われてしまうことも あるのだなということに minirin8さまのご意見を聞き、気付くことができました。 出席したくなくても、会社関係となると 欠席するわけに中々いきませんものね。。。 逆にお呼びしない方が良いこともあるのですね。 貴重なご意見をありがとうございました!