公務員保育士試験の採用情報の見方について・・・
保育学科で今年4年生になります!
公務員保育士の試験を受けようと思い情報を集めているのですが、採用情報の受験資格の欄の見方について質問があります。
募集の条件に「平成18年7月から勤務につける方」とか「平成19年4月1日からの採用となります」などと書いてあるものは、自分が受けられるかそうでないかがなんとなくわかるのですが・・・
「平成18年度採用試験について」と書いてある場合。最新情報として「平成18年度」と書かれていても、すでに試験が終わっているものと、これから試験が行われるものとがあるんです。この場合は、今年4年の学生は該当するのでしょうか?
また「昭和○年○月○日以降生まれの方で保育士資格を有する方」というもの。これは、私の場合はまだ資格取得見込みということになるので、条件を満たしていないことになるのでしょうか?
なんだか、他力本願な質問になってしまってすみません。自分でも調べてみますが、公務員保育士試験を受けたことがある方で、わかる方がいたらおしえてください。どうぞよろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます