- ベストアンサー
A県の中学校を卒業してから、B県に引っ越しした場合
A県の中学校を卒業してから、B県に引っ越しした場合 卒業した中学校はA県で 在籍してる県はB県ですよね そしてB県の高校に出願したい場合は、学区内のB県に住んでる扱いとしてokなのでしょうか、それともA県に住んでる扱いとして県外受験なのでしょうか
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
弟が経験者です。 引越し予定の住所を(家を建ててた)申告して、 B県で県立受験しています。 結果、A県の受験資格はなくなりました。 B県の受験会場に出向いて受験しています。 実際は家が建ったのは、弟高1の秋でした。 私立は県外から受験も可能なんで、 B県の私立・県立、A県の私立と受験してます。 今は音楽科、美術科などでは県外から受験できる科もありますが、 県外在住者は受験資格がない事が多いです。 県によって対応が違うと思いますので確認してください。
その他の回答 (4)
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
通常、中学の卒業前に高校の入学試験は行われるので A県に住んでいる中学生のときにB県の高校を受験することになります。 公立高校の受験をする場合には B県の教育委員会のルールに従ってB県の教育委員会に申請し受験することになります。 まさか初めから浪人するつもりではないですよね。 全国統一ではないのでルールも書類も受験する先の教育委員会次第です。
- yoichi001
- ベストアンサー率32% (328/1007)
住民票のある都道府県の公立高校を受験するなら県外受験には成らない。 卒業した中学校の県とかは関係ない。受験を志願する時点で住民票のある都道府県以外の公立高校を受験する事が一般的に県外受験。 ただし、県境とかの問題で隣の県とかの公立高校は県外受験にならない場合もある。
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18132)
正確なところは,その県の高校応募資格を確認する必要があります。 都立高校の場合には,都内在住者で中学校を既に卒業している人は志願先の都立高校で応募資格の審査を受け,承認を得た後に出願することができます。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9761)
「願書を提出して出願する時点での現住所」で判断します。 引っ越しが済んでいて住民票等の異動も済んでいるのであれば、B県の県民として扱われます。 以上、ご参考まで。