• 締切済み

高等専修学校卒業者の学歴扱い

私は高等専修学校高等課程の卒業者ですが、通信制高校の技能連携がなかったので高卒とは言えませんよね。この場合は高卒扱いor中卒扱いのどちらかに別れるそうですが、これはどうやって決まるのでしょうか?それには基準があるのでしょうか? 学歴(最終卒業学歴)としてカウントされるのでしょうか ※上記は認可校の場合です。 各種学校と非認可校と高卒認定は含みません。 当方、3年制の卒業者です。

みんなの回答

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.1

学歴は 高等専修学校高等課程卒でしょう、 まー、一条校(学校教育法 第一条 この法律で、学校とは、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、大学院及び高等専門学校とする。)だけでいうと、 ・高等専修学校高等課程卒業により大学受験資格を与えれた(社会的に高卒扱いとされる)中卒者 というところですか\(^^;)...マァマァ ※大学入学資格について定めた学校教育法第56条において、 (1)高等学校卒業者 (2)通常の課程による12年の学校教育修了者 (3)監督庁の定めるところにより、これと同等以上の学力があると認められる者 が大学に入学することができます。 (3)については学校教育法施行規則第69条において規定されていて、 その中に「文部大臣の指定した者」という一項があります。 「大学入学資格付与指定校」とは、専修学校の修業年限3年以上の課程で 文部科学大臣が指定した高等専修学校を指し、 指定校の修了者は大学入学に関し、 高等学校卒業者と同等以上の学力があると認められます。 つまり、大学入学資格付与指定校を卒業すると自動的に大学入学資格が付与され、 大学・短期大学を受験することができます。 なお、指定の主な要件は就業年限が3年以上で総授業数が2800単位時間以上( 普通科目の総授業時間数が420単位時間以上)などとなっています。

noname#192942
質問者

補足

就職の場合は待遇や学歴も中卒者のままと見なされますか?

関連するQ&A