※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人に聞かなきゃいけないことを区別できない。)
人に聞かなきゃいけないことを区別できない
こんにちは。中1女子です。私はおかしいのでしょうか。今日お母さんとあった出来事なんですけど、皿洗いしたら50円貰えるので皿洗いの手伝いをしてたんですけど、いつもと、違うスポンジが置いてあったので、スポンジ変えたんだなと思って普通に洗ってたんですけど、そのスポンジは下水?用のスポンジだったみたいで、、当然汚いスポンジで洗ったから、怒られたんですけど、それよりもどうしてこのスポンジ使っていいのって聞かないの?と言われました。私は、本当に聞く必要が無いというか、聞くという選択肢が1ミリも頭に浮かばなかったんだ。と答えるとおかしいんじゃないの?普通の人は聞くもんなの!と言われました。このように、私はホウレンソウ(報告連絡相談)が出来ません。というか、ホウレンソウしなきゃいけないと思う場面が、普通の人よりも、少ないんだと思います。
・私は異常なんでしょうか?
・どうすればそういう場面の時に、そういったことが頭に浮かぶようになりますか?
・こういう行動とか考え、心理などを理解してくれる人は少ないのでしょうか?
カテゴリー違うかもしれないです。あと専門家のリクエストのところ何となくそうかなーと言うのを選んだだけなので、全然違う専門の方だったらごめんなさい(/. .\)
お礼
あれ?おかしいなと思ったら確認することです。 参考になります。ありがとうございます!