- ベストアンサー
「たっぷりデジカメ2」と「PhotoLife」の違いと使い方について
- 相栄電器の「デジカメ活用パック」を使っていて、使い方が理解できずフィットしない。ソースネクスト社の「たっぷりデジカメ2」と似ているが、同一の製品かどうか知りたい。
- また、相栄電器のサポートが切れるため、サポートしてくれる会社やウェブサイトを知りたい。
- もしも両製品が同一であれば、ソースネクスト社の「たっぷりデジカメ2」を購入してサポートをお願いしたい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
双方の商品ページを見るとどちらも開発元が「株式会社ファンファーレ」になっています。事実上の後継ソフトと見てもいいのでは。同じ会社が作っているのだからおそらく操作性も似ているでしょう。 http://photo-recolor.com/photo-life/pl-top http://www.fanfare.co.jp/products_photolife.html https://www.sourcenext.com/service/houdai/product/?productgp=0000013443 http://www.fanfare.co.jp/products_tappuri-digicame2.html
その他の回答 (1)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11205/34809)
PhotoLifeがいつ発売されたのかがどうにも難しかったですが、デジカメウォッチの「発売されましたよ」というレビュー記事が2011年に出ているので、その時期でしょう。 一方、たっぷりデジカメ2が発売されたのが2018年8月22日ですから、とても同じ製品とはいえないでしょうね。まさか7年も前の製品を参考にはしないでしょう。 だいたいそういうアプリのインターフェースというのは似たようになるものですよ。他社製品から乗り換える人もいますから、UIがそれぞれで違いすぎると使い慣れないですからね。 アプリケーションのアップデートは、製造元がやらなくなったらもう終わりです。長年使っても使い慣れないものを使い続ける理由はよう分からんですけどね。 私は長年、カメラの閲覧ソフトでキヤノンのズームブラウザーEXというアプリを使っていました。カメラはニコンなんですけどね。実はズームブラウザーEXってとても使いやすくて軽いアプリだったので、他社ユーザーでも愛用者が多かったのです。ところがキヤノンはイメージブラウザーって製品に変えましてね。それが使いづらいったらありゃしない。それはみんなそう思っていたようでわざと古いズームブラウザーを使っているユーザーは多かったのです。 ところがWindows10になったらズームブラウザーが動かなくなりましてね。対応のパッチをキヤノンはリリースしませんでしたからね。まあそういうことはデジタルアプリケーションの宿命ですね。