- 締切済み
無差別殺人犯への医療
もし、あなたが医者や看護師等の医療従事者だとして 偶然、自分が担当する患者に、通り魔的無差別殺人犯が来てしまったとします。 犯行中に自らも重症となったものの、一命はとりとめ、その後の逮捕・起訴・裁判のため治療中 相応の怪我なので、鎮痛剤も必要な状態ですが 鎮痛剤が治癒には直接は影響しない場合 敢えて、鎮痛剤を処方しない、あるいは秘密裏に鎮痛剤が投与されない細工等の、私刑をしますか? その行為はバレない、あるいは公然の秘密的となり、何ら不利益を得ないことが確実な場合です。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.10
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.9
- lolipop-sapporo
- ベストアンサー率23% (760/3195)
回答No.8
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1235/8824)
回答No.7
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.6
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.5
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.4
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.3
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1165/9209)
回答No.2
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1
お礼
私刑をやるのですね それが仕事なんですね