締切済み 4000億円で何が買えるか 2019/09/12 18:12 ゾゾタウンの前澤氏が退任しましたが、取得総額は4000億円だそうです。4000億円で何が買えますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 ノーバン(@nobound) ベストアンサー率14% (302/2151) 2019/09/12 20:23 回答No.2 球団 いくらで買えるのだろう 偶然にも、グリーンピアの損失が4000億らしいので、もう一度各地にグリーンピアを建設し、ハワイアンズのような地域活性化になる内容にするとか グリーンピアの名称がすでに遺物かもしれませんが 要は、グリーンピアの損失がどういうものだったか、つまりアフリカの1国の消失と同価値だということ 質問者 お礼 2019/09/13 10:38 アフリカ小国一国の価値と同じかどうかは分かりません(例えで書いただけです)。グリーンピアについて軽くググりましたが、日本は過去お金持ちの国だったのだなと。 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 中京区 桑原町(@l4330) ベストアンサー率22% (4373/19605) 2019/09/12 18:38 回答No.1 月へ行く 質問者 補足 2019/09/12 18:54 ゾゾの保有株を手放して、彼の元に入るのが2400億円でしたっけ?月へ一回行っても、有り余る資産と思いますが。 僕の質問の意図は、4000億円はアフリカ某国の資産価値と等価とか、そういった話です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資株式市場 関連するQ&A 前澤友作はZOZOTOWNゾゾタウンだけで総資産5 前澤友作はZOZOTOWNゾゾタウンだけで総資産5500億円も作れたのですか? そんなに一発当てたゾゾタウンって儲かるのですか? ZOZOTOWNゾゾタウンの前澤友作さんが月に行く ZOZOTOWNゾゾタウンの前澤友作さんが月に行く費用が800億円って本当ですか? スペースXの1機チャーターで一機のチャーター代が800億円。 前澤友作は6人のアーティストを招待すると言っている。 恋人の剛力彩芽の事務所は行かないと言っているがスペースX社は7人で800億円という切が悪い数字は言わないと思う。 だから前澤友作は自分と剛力彩芽と仲の良い6人のアーティストの合計8人で800億円なら1人100億円で話が合うと思います。 チャーター代金800億円はどこ情報ですか? 【プライベートジェット】日本でプライベートジェット 【プライベートジェット】日本でプライベートジェットは57機登録されているそうです。 トヨタ自動車 日産自動車 ホリエモンの共同購入 元ゾゾタウン創業者の前澤友作 あと53機で知ってる持ち主がいたら教えて下さい。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 前澤リツイートと10万円給付は同じことでしょ? 前澤社長の 「俺のツイートをリツイートしたやつには100万円やるわ。」 って企画には 「あんなもんに手をあげるやつは乞食」って言ってた人が 今回の政府の10万円は 「もらえるものは貰う」とか低学歴のカスみたいなこと言ってもらおうとするのはめちゃくちゃカッコ悪いですが、 こういう人めちゃいますね。 前澤企画も今回の10万円バラマキも同じでしょ?根本は。 金欲しいなら手をあげろや、って言われて金を欲しい人が手をあげてるだけじゃん。 何が違うの? 前澤がやるか安倍がやるかの違いしかわからんわ。 ネットで集めた知識を披露して匿名でアレコレと論破しまくってる人達、教えてください 【日本人ビリオネア(資産1000億円)は国内に15 【日本人ビリオネア(資産1000億円)は国内に15人いるそうです】が、一人はZOZOTOWN創業者の前澤友作さんですよね。 他の14人を知っていたら教えて下さい。 ちなみに世界のビリオネリアンはアメリカ人が358人、中国人が142人、ドイツ人が66人、日本人が15人だそうです。 女優の剛力彩芽の世間の以前のイメージってどんなのな 女優の剛力彩芽の世間の以前のイメージってどんなのなの? ZOZOTOWNゾゾタウンの前澤社長と付き合ってInstagramインスタグラムに写真をアップロードしてイメージと違う!と言っていますが、ファンにとって剛力彩芽のイメージは何だったのか教えてください。 1.Zozo前澤社長のフォロワーへの一億円プレゼン 1.Zozo前澤社長のフォロワーへの一億円プレゼントを皆さはどの様に思われますでしょうか? 2.一億円プレゼントは電通などの広告業界がなくても個人が影響力を持てることを示したのでは? 3.前澤社長が月に行く理由は資本主義の次なるフィールドの宇宙進出を狙っているため? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 「百円ショップ」とか「百円ライター」とか 消費税の総額表示が義務づけられて、 「1980円(税別)」とかの広告までアウトになるそうですが、 ほとんど普通名詞化した、「百円ショップ」「百円ライター」などの表示もアウトなんでしょうか。 【お金配りおじさんの前澤友作さんが1円を配った理由 【お金配りおじさんの前澤友作さんが1円を配った理由とは?】 1円の入金など何も意味がないように見える金額を10万人に振り込んだのはなぜでしょうか? どういう意図があったのでしょう? 【心臓移植手術の闇】「おうちゃんに心臓移植を。「生 【心臓移植手術の闇】「おうちゃんに心臓移植を。「生きるチャンス」をください」 心臓移植には3億5000万円の手術費用がいる。 おうちゃんはZOZO TOWNの富豪の前澤友作の目に止まり、1200万円の寄付金が集まっている。 一方のしょうへいちゃんは前澤友作の目に止まらなかったので700万円しか集まっていない。 そしてネットで大論争が起こった。 「これってただの心臓移植の順番抜かしなのでは?」と。 要するにおうちゃんとしょうへいちゃん以外にも多くの心臓移植を待つ子供達がいる。 とあるゾゾタウンの金持ちの娯楽のために順番が1つ飛ばされただけで全然ボランティアになっていない。逆に次に手術だった子供が1つ待たされることになる殺人幇助に近い犯罪に加担しているのではないかという意見が出た。 お金がない人はずっと長い順番の列に並んでいる。その順番抜かしは本当に良いことなのだろうか?という質問がありました。 前澤友作は成功者か? 前澤友作っているじゃん。ゾゾタウンの創業者で、結構な金持ちです。まー、孫正義など上には上が居ますが。 剛力彩芽と月に行ったとか行ってないとかで、ワイドショーを賑わせてたね。今は無職で、熊本や千葉などを何往復もして災害復興のボランティアを精力的にやってるのだとか。 さて、前澤は成功者なんですかね? 震災復興のボランティアなんて、ガレキの持ち運びとか掃除とか、結構な肉体労働です。泥まみれになってしまうこともあるのかと。建前としては、嫌なら何時でもやめればよく、自分の意思でやってるとはいえ、前澤のなかで、それをやると自分で決めざるを得ない感じになってませんか?実質的には、前澤はボランティアをする義務に追い込まれているのかと。 日本国内のマネーゲームで、指折り上位枠に入った勝者なのかもしれません。ただ、そのお金で何やるのかってなると、前澤は選択肢が多すぎて、逆にノーアイデアになっちゃってるような気がしました。ドーかしら? 40歳代ですと、資産1億、年収2千万円で、十分すぎませんかね?これだけあれば、高層マンションのローンも組めるし、ロレックス買えるし、毎日大トロを食べられます。これを2億円→3億円と増やしたところで、出来ることは行き詰まるでしょ。 資産を5千万円から1億円に増やすことならば、意味はあると思う。だけど、それ以降って。。。 黒田ナントカっていう有名なピッチャー居たじゃん。ヤンキースで数十億円の契約を打診されたが、それを断って桁落ちした年俸の日本に帰ってきたみたいな。私は、別に、ありえる話なのかと。日本だって、2億円くらいもらえるんでしょ。2億も20億も一緒でしょ。日本だと、家族にも会えるだろうし、日本語も通じるだろうし。「男気」とか話題になってたけど、アメリカに飽きて自分のメリットで日本に帰ってきたのかと。 つまり、個人資産1億円以降のお金の意味は、単なるゲームのスコアなのかと。そこに自分の生活を豊かにするという意味合いは無いじゃん。まして、前澤だと、ケタが3つくらい違っていて、それはあって邪魔になるものではないが、自分の生活の豊かさにはつながらないと思う。 大金持ちは、自殺することが多く、人から恨みを買いやすいせいなのか殺人にも巻き込まれやすいが、今のところ前澤は生きてるね。まー、それだけはよかったね。 月旅行に行くとかで話題になりましたが、お金の使い道に困り、興味無いしむしろ面倒な月旅行に突っ込むことくらいしか出来なかったのかと。震災復興のボランティアをやってるのも、悩みや劣等感の表れのような気がする。 前澤が欲しい物は、どこでもドアとか、タイムマシンじゃないかな。それを100億円くらいで買いたいのだけど、何処にも売ってないんだよ。無い物を欲しがっていて、もどかしいんじゃないかな。だから、現実的な月旅行やボランティアに狭い選択肢に縛られてる感じなのかと。 前澤は、マネーゲームの勝者でかつ、生活の豊かさは80点なんじゃ。月旅行やボランティアを止めておけば、自分の自由選択だけ95点にも出来るのだろうけど、これで泥にまみれちゃったら80点だと思う。んで、どこでもドアがあると、生活の豊かさが120点になるだろうね。そして、前澤は120点を望む思いが強そうなだけに、現状の80点がもどかしいのでは。 100円(税込105円)で買える「すごいもの」 100円(税込105円)で買える「すごいもの」 総額100円(税込105円)で、年齢や地域の制限なく誰でも買える「すごいもの」のアンケートです。 宝くじなどの「くじ」は期待値なので除外、繁殖目的や愛玩目的の生物も除外します。 すごく美味しい、すごく重宝、すごく長く使える、すごく必要、、、などなど、すごければ何でもOKです。 総額100円(税込105円)で買える、あなたにとって「すごいもの」は何ですか? ひとつでも、複数でもかまいません。どれほどすごいかも書いていただけると、よりわかりやすいです。 アンケートなのでお気軽に。よろしくお願いします!! 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 貰えるもの 0円のもの とにかく無料のものを教えて 条件付きの物から、誰でも貰えるものまで、 とにかく無料のものがあれば、何でも教えてください。 ※ある程度の人が貰えるもののみ(数量1つ等だけは対象外) 現状 『誰でも』 ・アベノマスク 1月14日まで ・前澤さんの宇宙からお金配り 『新築のみ』 ・太陽光 『築10年以上 火災保険加入済』 ・リフォーム費用、給付金 『離職中』 ・給付金様々 よろしくお願い致します。 #無料 #0円 #あげます #タダ 台風21号の被害総額が1341億円に登ったそうです 台風21号の被害総額が1341億円に登ったそうです。 ちなみに車の被害は2万4485台で被害金額が262億円。 火災保険の支払いが1024億円だそうです。 1286億円ですよね。 残りの55億円どこいった? 5000円について 5000円で、せいぜい何日生活できますかね・・・? まあコンビニ500円お弁当3食購入で1日当たり、1500円として、飲み物に200円1日使えば、総額1700円、 そうするとせいぜい3日ぐらいの、生活費ぐらいが5000円程度の学とみればいいですかね 103万円について 現在主人の扶養内103万円以内で働こうとしているのですが、この103万円には「通勤手当」も含んだ額なのでしょうか?パート先の明細書は「支給総額」(通勤手当も含んだ総額)、「差引支給額」(所得税控除後の額)、「課税支給額」(通勤手当を除いた額)などあり、どこをもって103万円内にすればいいのかわかりません。 ちなみに、時給○○円で働いておりその中には交通費は含まれていません。別途支給されています。 どうぞよろしくお願いします。 コロナ経済対策、総額293兆円? 内閣盛盛った?? 内閣府によるとコロナ経済対策は総額293兆円だそうです。 何を積算したらこんなになるんでしょうね。国民一人当たり240万円ってちょっと盛り過ぎでは? === コロナ経済対策、総額293兆円 内閣府は7日発表した日本経済に関する報告書で、新型コロナウイルス感染拡大を受けて政府が実施した経済対策の事業規模が総額約293兆円に上るとの集計結果を示した。 30万円未満の中古車の原価償却について 当方、「中小企業者等の少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例」が適用される法人なのですが、来年度、社用車を総額30万円未満で1台購入した場合、総額300万円に満たなければ、全額その年度の経費として落とせる(損金算入できる)、つまり数年にわたって減価償却しなくてよいという理解で間違いないでしょうか。 ご教授お願いいたします。 100万円で叶う夢なんて自分で半年で叶えられる 前澤社長の100万円あげるよ企画に 貧乏人が「夢を叶えさせてくれ」という名目で応募しまくってますが 100万円程度で叶う夢って安くないですか? 普通の人でも3~4ヶ月もあれば100万円を稼ぐことなんてできますし、実家から仕事に行くとか寮付きの仕事にすればすぐに貯まります。 「夢なんです!」とか言ってる割に100万円で叶うのなら自分で出来るし、それすらしてないのなら夢ですら無いのではないでしょうか。 質問ですが たかが100万円で出来る夢なんて、全て自分で半年以内に出来る事では無いでしょうか? 自分で100万円すら貯められない夢なんて、夢ですらないと思いませんか? 300兆円よどこいった? 日本がバブルのころの東証1部の時価総額600兆円と、現在の約300兆円との差額300兆円はどうなったのかを探しています。 私は、株価というものは「この額なら買いますよ。」という評価額(?)だからどこかへ行ってしまったのではなくて消えて無くなってしまったのではないかと思っています。 この考えは間違っていますか? もしあっているとして、もっときちんとした説明をするにはどの様に言えば良いのでしょうか。 教えていただける方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
アフリカ小国一国の価値と同じかどうかは分かりません(例えで書いただけです)。グリーンピアについて軽くググりましたが、日本は過去お金持ちの国だったのだなと。 ご回答ありがとうございました。