- 締切済み
ママ友との関係性について
離婚したばかりのシングルマザーです。 今は病気療養中で働いていません。 近くのママ友によくランチやお茶など誘って頂いてたのですが、私がシングルマザーになってからは会うたびに早く働くようにときつく言われるのですが、病気療養中なのを知っているのに治ったら働かないとと会うたびに念を押してきます。 離婚するまではとてもいい人認定してたのですが、なぜそこまで言われないといけないの?と思ってしまっています。 生活保護受けてるわけでもないのに、貯金を切り崩して生活してるだけなのになぜそこまで言われないのかと思っています。 その方もシングルマザーだったのに立場が逆転してから態度まで変えられて困惑しています。 あまり関わらないのが一番だと思いますが、それもできなくて困っています。 このような方にはどのように接すればいいですか? アドバイスよろしくお願いします。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家IAP横浜相談室 伊藤 享司(@IAP-counseling) 心理カウンセラー
ご質問ありがとうございます。 IAP横浜相談室の伊藤です。 離婚されて、シングルマザーとなり、体調を崩されて病気療養中とのこと、それだけで、日々大変な生活だとお察しいたします。 そのうえ。今まで仲が良かった友人から急に手のひらを反すような、恐らく上から目線で、仕事をするべきという個人的な価値観を押し付けられ、とても苦しい思いをされているのではないでしょうか? その友人としては、正しいアドバイスをあなたにしている正義の人で、あなたの力になっている良い人という、立場に立っているのだと思います。自分にとって正しいことを、言い返すことが出来ない立場の人に、繰り返し語ることは気持ちが良いことなのです。脳科学的にもドーパミンが出てやめられない状態になっている可能性があります。 そのような人に変わってもらうのは、なかなか難しいことだと思います。おそらく何を言っても「あなたのため」ということで、聴いてもらえないと思います。 おっしゃるように、関わらないのが一番ですが、距離が近いと難しいですよね。しかし、その人の存在であなたがさらに体調を崩すとお子様のことも心配です。 何か、理由を作り、その人と会話をすることなく生活を送る方法があればいいなと思います。 嘘をつくのは苦しいかもしれません。例えば、「子育てについて役所に相談に行く」など、その方と距離をとるための方法を考えるのは一つの方法だと思います。 または、率直に、今関わりを続けると体調が悪くなるので距離を置きたい旨を伝える。なかなか難しいですが、率直に伝えるということが出来ると、もしかすると相手に響くかもしれません。 また、関わりを続けるにしても、この人は自分が気持ち良くなるために、言いたいことを言っているのだと、少し客観的に相手との関係をみて、相手に巻き込まれない心の準備をされると、しんどさが減少するかもしれません。 一つ言えることはその人の言うことが正しいわけではなく、聞き流してもかまわない内容だということです。あなたは何も悪くありません。 体調がよくなるまで、安心して、堂々と療養してよいのです。 理解してくれる方がどこかにいると思います。そのような人を探して、積極的に話をするようにしましょう。 あなたにとっての味方を増やすことで、そのママ友のことがあまり気にならなくあるかもしれませんし、そのうち自然と周りからいなくなるかもしれません。 すぐに解決できることではないと思いますが。ご自身のため、お子様のため安全な人間関係を増やしていけるようになることを応援いたします。
IAP横浜相談室 伊藤 享司(@IAP-counseling) プロフィール
本来の自分を取り戻し、自由で楽しい人生を生きよう! トラウマ(心の傷)を持つと何かにとらわれ、縛られて自由に生きている実感が得られにくくなります。また、トラウマを受けたという出来事がなくても、家族・...
もっと見る
お礼
回答してくださりありがとうございました。とても参考になりこれからも頑張っていけそうです。 本当にありがとうございました(o・ω・o)