- ベストアンサー
現在のHDDについて―バックアップ用の耐久性がある外付けHDDを探す
- 8TBの外付けHDDは一般的には8TBが主流であり、4TB×2よりも良い選択肢です。
- 現在、トラブルが少ない外付けHDDメーカーとしては電源部分の耐久性に優れたメーカーがあります。
- HDDでも長期保管する場合、データが消える可能性がありますので注意が必要です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1は普通は8TBのHDD1個が入っているはずです。 2は比較したことが無いのでわからないです。 3はどうでしょうね。何十年って長期間なら消える可能性があるかも知れません。 ハードドライブの平均寿命は? 使わなければいつまでも壊れない? https://www.lifehacker.jp/2015/05/150530_hddlimit.html HDDの場合は定期的に電源を入れるなどしないと恐らくモーターなどの劣化で動かなくなり結果的にデータが読めないって自体は十分考えられます。 4はどうでしょうね。HDDのメーカー自体淘汰が進んで今だとWestern DigitalかSeagate、東芝位しか選択肢が無いような気もしますが。 >シリーズも加味した方が良いでしょうか? そうですね。耐久性の高さを謳ったシリーズもありますしね。とは言え壊れるときは壊れますけど。 5はどうでしょうね。 HDDのプラッタとは?枚数が多いほど故障率が高い? https://pc-bto.net/hdd-platter/ みたいなのは検索したら出ては来ますが理論上は確かにプラッタが多い方がリスクは高くはなるでしょうけど実証データが無いので疑わしいところです。
その他の回答 (2)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
長期というのがどれくらいの期間を想定されているか分かりませんが、少なくとも10年以上、数十年間であればHDDを含めて確実にデータ保存できる電子媒体は存在しません。また、磁気を用いた動的記録媒体であるHDDは長期保存には向きません。むしろDVDなどの静的な光学的記録媒体の方が向いているでしょう。それにしても媒体(プラスティック)が劣化しますので数十年は無理です。確実な方法は一定期間おきに新しい複製(コピー)を作り直すしかありません。 今のパソコン用HDDが実用になったのはわずか30年前です。同じHDD(とその再生機)が数十年後に存在している可能性も低いです。
お礼
詳細にお答えありがとうございます なるほどですね、教示して下さった注意点を念頭に置くようにします
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
1)基本的には8TB1台です。保管容量8TBでHDD二台以上を内蔵するものは普通8TBが2台3台となります。(4TB4台はあり得るかな) 複数台搭載する機種というのは、別々のHDDに同じ内容を記録して耐障害性を高めるのが主目的です。つまり質問者さんの目的には合致すると思われます。 ネットワーク接続で読み書きするNASにするか、外付けのRAIDボックスにするかは一長一短ですが、市販品の多さという点でNASを推しますね。 2)以下NAS(それもHDD複数積んでRAIDが組んであるもの)を前提に書きます。 ASUSTORやQNAPといった専業メーカー、あるいはNETGEARなどのネットワーク機器に強いメーカーを推しますが、アイオーデータやバッファローなどの国内PC周辺機器メーカーのものでもそのメーカーだからといって有意に信頼性が低いとは考えません。 3)あるなしでいえばあります。 4)まともな機種ならWesternDigitalのWD REDなりSeagateのIronWolfなりといったNAS向けのHDDを積んであると思いますが、NAS向けというのは24時間365日の稼働保証を前提に設計してあるものですので長期保管という質問者さんの用途にはオーバースペックかもしれません。 5)機械故障についてはドライブ内部のディスク(プラッタ)枚数が少ない方が理論上有利ですが、最近はプラッタ枚数を減らすためにNAS向けとはいいにくい記録方式(SMR、瓦記録とも)を採用するものも増えてきています。あまりここに拘っても仕方ないかと個人的には思いますね。
お礼
詳細にお答えありがとうございます 5の回答も為になりました なるほどですね、教示して下さった注意点を念頭に置くようにします
お礼
詳細にお答えありがとうございます なるほどですね、教示して下さった注意点を念頭に置くようにします