- ベストアンサー
ミニ観葉植物の根の成長について
- ミニ観葉植物の根の成長についてご質問です。添付写真のように、根っこが上向きに成長して地表から上にはみ出してきました。このままほっといてもいいのでしょうか?
- ミニ観葉植物の根の成長についてお悩みですね。写真を見ると、根っこが上に向かって伸びている様子が確認できます。この状態のまま放置しても問題はありませんが、根の成長に合わせて適切なケアを行うとより健康な状態を保つことができます。
- 根っこが上に向かって伸びてきたミニ観葉植物のケアについてのお悩みですね。写真を見る限りでは、根の成長は活発で健康的なように見えます。通常、ミニ観葉植物の根は地中に広がることが知られていますが、成長に合わせて適宜鉢のサイズを変更したり、根の伸び具合に応じて水やりの頻度を調整することがポイントです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ミニ観葉の植え替え時のサインです。ハイドロボール栽培の様なのでもっと横幅があり容量のある容器と新たなハイドロボール、底に入れるミリオンなど用意して植え替えと同時に鉢増ししてください。ハイドロボール栽培から土に植えての栽培法に変えたいなら、ハイドロボールは根からできるだけ取り除いてから観葉植物の種類に合うブレンド比率の土を使い鉢に植え込む事。 植え替えずにそのままにしておくといずれ根がぎゅうぎゅうになり株と容器とのバランスも悪く成って徐々に弱って行くので今時期に植え替えるべきと思います。 日本で発売してるミニ観葉と言うのは、大抵外国から輸入した種子から育てた極く小さい物か挿し木で作った苗を簡単に植えてあり、購入後はほんの短期間しか小さいまま楽しめず、徐々に普通の種類として育っていくものがほとんど。画像のものも育っていきたいのにもう下の方には新たな根が伸びるスペースが無くなっていたりで根が上の方に向いていってしまっているのだと思います。つまりもうミニ観葉では無いという事です。いつまでもミニ観葉で楽しめるというのはほとんど無く大きく育つがほとんどで矮性品種でも丈は低いままでも横に株が殖えていき容器が狭くなってしまい株分けが必要になります。 ハイドロボール栽培での植え替えについてはインターネット検索すれば詳しい方法が載っています。できれば新たな容器のサイズに合うハイドロ水位計の方もご用意ください。 画像では種類の方が分からないので育つスピードや将来どの位まで大きく育つかがわかりませんが種類名や品種名が分かっているのなら調べて特徴や性質を確認し、室内に置ける程度に将来は切り詰めたり株分けして育つ規模を抑えていくと良いと思います。室内だと徒長にも気を付けてあげて下さい。 種類によっては大きくなってくるとハイドロボール栽培では根が固定しにくくなり上の重さで抜けて倒れてしまう事もあります。将来大きく育てたいなら早いうちから土に植える栽培の方に切り替えていき鉢増しを繰り返していった方が育てやすいと感じます。大きくしたくないと植え替えを遅らせての成長の抑制は弊害も出やすいのでなるべく避け、またミニ観葉で育てたい場合は日本だと実が付くまでは育たないので種子は採れない事が多いため挿し木など栄養増殖で新たに苗を作るしかないと思います。
その他の回答 (2)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
別に根ははみ出ていませんよ。根は横や下にドンドン伸びて行きますが、 画像のように先に根が進めなくなるとぶつかった先から下の伸びようとし ます。簡単に言うとこの根の張り方が普通なんです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
地表ではないですね。 地表に出てきた根は気根と言い、茶色く硬く変化します。 写真の場合の根は白い物ですから、容器の中の限られた中でハイドロ栽培している為にギリギリに張った根が、たまたま目に付く場所だっただけです。 地下に張る根は茶色くなったら腐っている証ですが写真の根は白く元気そうですから時期がきたら、一回り大きな容器に植え替えしてあげれば大きくなりますよ。 秋にも植え替え可能ですが、個人的には春の植え替えの方が管理しやすいかと思います。 環境が合っていそうですね。 大切に。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご丁寧なご回答ありがとうございます。