献血を断られるのはどんな人?
この場合お聞きしたいのは、年齢・体重の不足・貧血といったことではなく、
どんな病気の人、あるいは過去にどんな病気を患った経験がある人なのか、という意味です。
私の友人は一昨年乳がんの手術を受けました。
幸いにも発見が早かったので切除手術で全快しました。
この恩返しにと先日献血に出向いたところ、
過去に手術を受けたことがあるとの問診を読んだ医師から、
癌の手術を受けた方からは原則として5年間は献血を遠慮して貰っていると言われたそうです。
私も十年余り前に手術を受けた際に輸血をされ、
その結果一生献血はできなくなってしまいました。
また、別の友人は高血圧の薬を飲んでいるので、これまた献血を断られたそうです。
献血って意外にも制約があるんですね!!
この他、どんな病気を患った人は献血できないんですか?
その理由も併せて教えて頂けたら幸いです。
ちなみに、過去に輸血を受けた人の血を輸血するとC型肝炎になることがあるので、
私の場合は二度と献血できないそうです。
2人の友人の場合はどうしてなんでしょうか?
お礼
自己満足でもやろうと思うことは凄いことです!! 有難うございました☆