• ベストアンサー

生後1か月のMダックス。。。

ちょうど生後1か月になるMダックス♂をショップにて購入したんですが、生後1か月のダックスの情報があまりに少なくかなり苦戦しています(*_*) この時期に今後のためにしてもいい事(トイレの躾、等)またはするべきではないこと、小さなことでもいいので教えて下さい!! ちなみに、今はショップの方に教わった通りにしなければならないのですが、(必要以外ケージから出さない、鳴いても構わない)目覚めて長く鳴く時だけは、ついつい抱っこしてしまいます(^_^;)これも良くないことなんでしょうか?何卒、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • geinin
  • ベストアンサー率38% (146/376)
回答No.5

シャンプーの指導ですか? どんな事を言うのか気になります。 私も↓の人と同じであまりシャンプーしません。 でも別に臭いとか思いません。1ヶ月どころか3ヶ月位しない時もあります。 毛の問題はシャンプーが合わないとかでなくて、ご飯の問題が大きいです。 シャンプーは別に難しい事はありません。 耳掃除とか爪の切り方などの方が難しいです。 グルーミング全体を教えてもらえるのでしたら行っても良いと思いますが シャンプーだけだったら行く必用無いと思いますよ。 あとトイレのトレーニングの時は失敗しても絶対に怒らないであげてくださいね。 上手くできたらその場でいっぱい褒めてあげてください。 トイレの失敗を叱るとトイレする事が叱られる事と判断してしまう場合があります。 そうすると・・・・隠れた場所でするようになってしまいます。 そのような癖がつかないように褒めて躾けてあげてください。 躾けとかトレーニングとか言うと大げさに聞こえますが 名前を呼んでアイコンタクトが取れたら褒めてあげる。とか 「おいで」と呼んで来たら褒めてあげる。とかそういう事がトレーニングなんです。 だから今日からでも毎日実行してみてください。 失敗させずにできる事からはじめてあげてくださいね。 じつはお座り伏せなどはいつだって簡単に覚えられることなんです。 なので今一番重要なのは人や犬、色々な音になれさせてあげる事でもあります。 ワクチンをまだ打ち終わっていないのでしたらバックに入れても良いですし 抱っこしてもいいと思いますので外の音や車などに慣れさせる事などもとても重要です。 色々犬の事で勉強する事はあります。 お教室に行ってその道のエキスパートの先生方に聞いてみると良いと思います。 家庭犬なので警察訓練などの教室より、褒めるしつけの教室があっていると思いますよ。 楽しんで通ってみてください。 凄く~楽しくってはまりますよ。

mamechobi
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 他の方のお礼にも書いたとおり、「シャンプー指導」そのものは行われるというのを聞いていたのですが、まだ散歩にも出せない程の子犬を外に出すのはちょっと・・?と思いました。「シャンプー指導」の内容を明日問い合わせてみようと思います。私自身もわんこのシャンプーは月に1~2回程度と考えていたのですが・・。 出来る事から、、とは思っているのですが、わんこのストレスにならないかが心配です。

その他の回答 (4)

  • izabela
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.4

ただの犬飼いです。 疑問なのですが、そのショップと飼い方に関する規則条例みたいなものを交わしたのですか? ショップに従う・・ってなんか強引ですね・・。 飼育方法を強要するくらいなら、生後1ヶ月の子犬を売り物にするなと私は思います。(そのショップに) あと、この時期はのびのび育ててあげたほうがいいと思います。あまり「しつけ しつけ」とならないほうが・・。(おおざっぱな表現ですが・・)  シャンプーも、まだ早い気がします。そんなに汚れてますか?ワクチンもまだですよね。 そもそも、シャンプーのしすぎはよくないです。(うちは室内飼いなので月イチくらい) 週1回なんて方も中にはいらっしゃいますが、個人的には多いと思います。こまめなシャンプーは人間の都合であって、本来の犬の体には良くないです。皮脂を落としすぎて、逆に体臭悪化の原因になることもあります。 ・・・おそらくショップでは「まめにシャンプーしましょう」とか言われ、美容院代ぼったくられるんじゃないでしょうか。

mamechobi
質問者

お礼

アドバイス、どうもありがとうございます。 購入時、規則条例などのようなものは交わしてはいないのですが、1か月の子の育て方が分からず、「わからない事は何でも聞いて下さい」と言われ身近に頼るところが無くショップの方を頼りにしていたのですが・・。(すいません、表現が悪かったみたいです。)生後1か月で、ましてや2回目のワクチンもまだなので、シャンプーはまだ早いのでは?と思っています。ショップの方から「シャンプー指導」なるものがあるのは聞いていたんですが、まさかわんこを連れて行くなんて聞いてなかったのでかなり心配です・・・。 ちなみに躾的なものとして、今はトイレの場所を覚えさせるために、食後や起床後にトイレゾーンに連れて行ってさせる事をおこなっています。(まだ早いんでしょうか?)

  • geinin
  • ベストアンサー率38% (146/376)
回答No.3

本当に随分早く引き渡してしまうんですね。 困ったショップです。本当はその時期はまだ親とか兄弟犬と一緒に居て犬同士の社会化を築く時期です。この時期に犬と接しないと人間は好きだけど犬は苦手な犬に育ちがちなんです。 とても大切な時期なので、ここを読んでいる皆さん あまり小さい子を売っているショップでの購入は避けてください。 悪いショップです。 まだ2回目のワクチン接種が終わって居ないはずですから本来は外に出さない方が良いですが・・・ 色々な犬とあわせる事など必用だと思います。 できればワクチン接種の済んだ大人のワンコなどを連れて家にきてもらうのは如何でしょうか? その時犬が逃げても抱き上げたりしないでください。 抱き上げる事によってご主人の腕の中は安全地帯になってしまうでしょう。 その時点で犬が偉くなります。ご主人は家来です。 よく飼い主さんに抱っこされてワンワン吠える犬を見かけると思いますが そうなってしまいます。 また人間にもなれさせる為に色々なお友達に尋ねてもらい 抱っこしてもらったり、人にも慣れさせましょう。 トイレトレーニングなども勿論はじめてください。 ただこの時期は決して怒ってはいけません。 怒る場合はその場から立ち去る事を罰としてください。 また犬からの欲求は聞かないでください。 何を言っているか分かるのであれば、いったん大人しくなるまで待って褒めてから 要求を聞いてください。 4ヶ月までは刷り込みができる時期ですので、怖い思いなどするとトラウマになってしまう時期です。 とても大切な時期ですので、できれば陽性強化のパピートレーニングに通って欲しいです。 トレーニングのできていれば犬は誰からも愛され、犬自身も危険から身を守れます。 小型犬は人間の力でいう事を聞かせられるのでトレーニングができていないワンちゃんが多いです。 トレーニングは犬を躾ける場所ではありますが、 実は人間が犬をどう扱うか、犬の考え方を学ぶ場所です。 是非通ってみてください。より深く信頼関係を結べるはずです。 http://www.dorg.jp/legacy/ 日本での出版物 のところをクリックしてください。 この本は基本を分かりやすく書いてあると思います。 是非お読みになってください。 お教室 褒めて躾ける方法でで教えてくれる教室です。 http://www.dorg.jp/ http://www.cgcjp.com/ http://www.mars.dti.ne.jp/~afc/ 各県ごとの陽性強化のトレーナーさんです。 http://www.jaha.or.jp/new/ninteiinst.html

参考URL:
http://www.dorg.jp/
mamechobi
質問者

お礼

細かく教えていただいてありがとうございます。 助かります。どのような情報もこの時期は母犬と居て学ぶ時期と聞いていたので、、、。 しかも今日、ショップの方から「後日シャンプー指導があるからわんちゃんもつれておいで」とのこと。・・・まだ2回目のワクチンも終わってないのに「だいじょうぶかしら・・?」とすごく不安です。 トレーニング等については、早速始めたいと思います。

  • manman
  • ベストアンサー率21% (14/66)
回答No.2

1ヶ月ですか・・・ ショップにしても随分早くに親元を離されてしまいましたね・・・ 今は躾云々というより、健康管理を第一に飼い主さんの優しさをたくさん与えてあげて欲しいと思います。 その中で、トイレなどは食事のあとや睡眠の後シートに導いてあげて排泄させるように“心掛ける”ぐらいで良いのではないでしょうか。 睡眠はたっぷりゆっくり取れるよう、環境を整え、便の様子などはよく観察されて下さいね。 もう1ヶ月もすれば子犬にも大分自我が芽生えてくるでしょうから、そのあたりから“お座り”などの基本は教えはじめると良いと思いますよ。

mamechobi
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 まだ母犬といるべきかと思い、躾らしいものは実施せずにいました。今は食事の後や、起きた後にトイレシートに運んでるんですがなかなかタイミングが合わず・・(汗)の日々です。 いろいろなご意見を頂いて、わんちゃんにとって、家族にとって一番の方法で2か月までは様子を見ていこうと思います。

  • eoc
  • ベストアンサー率19% (21/106)
回答No.1

1.ケージから出さない。自分の居所を認識させる。  抱っこした場合でも、ケージに戻すときは「ハウス」といって戻す。 「ハウス」はケージに入りなさいという命令。 2.くんくん鳴くときはしかりつけたほうがいいと思います。Mダックスは賢いので、飼い主の感情(怒っていること)は理解します。 鳴いたときに抱っこすることは、やはり癖になります。 ここは我慢して 厳しくした方がいいと思います。 3.ケージ内のトイレシートでしっこをしたら、「おりこうさん」と言葉をかけながらなでてあげる。

mamechobi
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 我が家に来てからは、鳴いても無視するようにしてはいたんですが、だんだんたくさん鳴くようになりついついケージから出しては抱っこ・・をしていました。(戻すときは必ず「ハウス」と言って戻してました) まだ幼いので叱るのがかわいそう、、と思い、きつく叱れません(涙)とりあえず今は最低限の事をしていこうと思います。