• ベストアンサー

心臓病について教えてください。

 健康診断で医師から心臓弁膜症と言われました。血液の逆流か見られるとのことでしたが、それ以上の具体的程度や普段の生活上でどのように対処すべきか等は、診断時では特に医師からの説明はありませんでした。目下は普段の生活上で特に支障はなく、運動や外出も普通に行えます。しかし何らかの対処は必要と思いますので、参考になることがあれば教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。なお、当方は81歳男性です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

心臓の超音波検査を受けられたことと思います 81歳ならば多くの方に心臓の4つの弁の全てに軽度の逆流が検出されます。 よって単に逆流が見られたとのことだけでは病気と扱うべきものなのかさえわかりません。 問題視されているのがどの弁のことなのか? 逆流の程度が軽くなく、心臓の機能に影響を与える程度なのか?(逆流の程度は多くは4段階で表現します) 今後進行し階段などで呼吸が苦しくなるような症状につながる可能性が高いものなのか?などの観点から判断されます また、こうした問題視すべき逆流の多くは超音波検査以前の聴診で雑音が聞こえるものです。 管理必要なレベルならば年1回などの定期検査で進行の有無を判断していきます。 自分で心掛けることとしては高血圧や肥満など心臓に負担をかけることがあればその改善が必要です。 心房細動と言われるすべての脈がバラバラに打つような不整脈を合併しますとさらに進行することもありますので血圧測定時などに脈がバラバラでないことも気にしておいてください

参考URL:
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/heart/pamph41.html
yankees24
質問者

お礼

ご丁寧なご指導有難うございました。

その他の回答 (3)

  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (806/1624)
回答No.4

#3です。 よかったですね! 経過観察は通常軽度で年1回、重度で6カ月に1回みたいですが一度専門医に受診お奨めします。

  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (806/1624)
回答No.3

69歳、男、重度の弁膜症(狭窄)で現在経過観察中です。 健康診断でどのような検査を行ったのでしょうか? 心臓エコー検査結果の質問でしょうか?それとも聴診器の心音結果でしょうか?医師から今後治療について説明なかったという事は右心室の弁の閉鎖不全(弁が完全に閉じない)と思います。右心室の弁障害はあまり心配ないといわれますので安心して下さい。

yankees24
質問者

お礼

ご回答有難うございました。私が受けた検査は超音波検査(経胸壁心エコー法)です。医師から特別な注意を受けなかったことは経過観察ということなのかもしれません。半ば安堵しました。 有難うございました。

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.1

一般的に、心臓弁膜症は緩やかに症状が進行していきますので、経過観察だけで特に治療をせずに済む場合もありますし、症状によっては薬物治療や場合によっては外科的処置が行われることもあります。   心臓弁膜症にはさまざまな場合があり、どの部分で不具合が起こっているか、どの程度の症状なのかを把握しておく必要がありますので、総合病院などの循環器内科や、専門の心臓血管外科のある病院で一度きちんと診断してもらった方がいいと思います。健康診断では医師が詳しい状況がわからなかったので、適切なアドバイスができなかった可能性が高いのです。 日常生活には特に支障はないようですが、ご高齢のようですので、心臓に負担をかけるような、激しい運動はなさらない方がいいと思います。食事においては、塩分を取り過ぎないように気をつけ、体重の変化などに気をつけていれば、それほど問題は無いと思いますが、病院でなるべく早く心臓の状態をチェックしてもらい、必要があるなら早めに治療を開始するのがベストだと思います。

yankees24
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございました。やはり専門医に再診を受けるようにいたします。