- 締切済み
誰か私のこの気持ちを、短歌にしてくれないでしょうか
誰か私のこの気持ちを、短歌にしてくれないでしょうか? 『帰り道に「今日も1日疲れたな~」と思い眼鏡を外したら、街の明かりがぼやけて花火のようになって綺麗だな、と思った』 という感じなのですが… 私なりに一応短歌を作ってみました。 『帰り道 眼鏡外して 見渡せば 街の明かりは 花火と化した』 何か短歌って感じしませんよね… そのまんまっていうか… なので、アドバイスをお願いします! ちなみにこれは中学校の宿題なので、そこまで本格的じゃなくて大丈夫です!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- RikugunEiseihei
- ベストアンサー率29% (8/27)
学生さんでしたか...。質問文を読んで、単純に仕事帰りのサラリーマンを連想していました。 そうであるなら、1番さんの「部活終え」か、7番さんの「塾帰り」のどちらかをまず入れて、主人公の人物像とその時の状況を説明しておくべきだと思います。 部活終え 眼鏡外せば黄昏の 街の電飾花火のごとし 塾帰り 眼鏡外せば宵闇の 街の電飾花火のごとし いかがでしょうか?
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1997)
この後で「先生にカンニングがばれないか?」という質問 https://okwave.jp/qa/q9644777.html が寄せられていますが,それは無視して,たんに楽しみのための回答。 状況として, 1.夜である 2.たぶん繁華街を通って帰宅している 3.近視の眼鏡をとると,暗くて瞳孔が開いていることも加わって,焦点がほやけた 4.ぼやけた焦点の目で見ると,街の灯が花火のように見えた これだけを三十一文字に折り込む必要がありますね。このほかに,勝手につぎの状況を加えます。 5.塾からの帰りである(疲れている) 6.場所は東京の渋谷である 塾帰り渋谷の街にともる灯は 眼鏡外せば花火とかすむ
お礼
ありがとうございます!
- -ruin-
- ベストアンサー率31% (239/770)
「眼鏡とる 疲れた帰途に 街明かり 花火のように 明るみ差したる」 字余りかな? 楽しそうだったので参加してみました。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます!
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
「帰り道 夕暮れの空 見上げれば 雲の間に間に 光る星達」 私も試しに作ってみました。 でも今一ですね。
お礼
ありがとうございます!
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
No.2です。 夕暮れに まばゆい光 滲む目に 今日一日が よみがえる ちょっと変えるだけでいくつもできますが、この辺で。
お礼
ありがとうございます!
上手ですね。私は自分で思いつく頭がないので人の作品の改造だけです。なぜ眼鏡をはずしたのか、花火は何と対比されるのか、つまり疲れたという点は重要なところでしょう。 疲れたとメガネを外す帰り道街の明かりは花火と化した。 なにしろ人はいろいろ言ってるけど自分で思い付いたのはこれですと言うのが尊いと思いますよ。
お礼
なるほど!確かに「疲れた」っていうところが重要ですよね。 「疲れた」という表現を入れて、もう一度考え直したいと思います! ありがとうございました!
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
日が落ちて 希望の光 明日の糧 目に映るのは 心の涙
お礼
「日が落ちて」っていう表現いいですね! 参考にさせていただきます。ありがとうございます!
- marukajiri
- ベストアンサー率45% (504/1101)
部活終え 眼鏡はずせば 家々の 灯淡く 花火の如し 「花火と化した」という表現がよくわからないので、少し変えてみました。「帰り道」だと、作者の背景がわからないので、少しでも学生ということを匂わす感じで「部活」を入れてみました。「街の明かり」でもいいんですが、眼鏡をはずすと、光がぼやけて見えるのでその感じが少しでも出るような言い回しができればいいと思います。一応、参考まで。
お礼
なるほど。確かに「部活」って入れると学生って分かりますね! 気に入りました!ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます!