• ベストアンサー

コンデンサーマイクについて

ポータブルMDにマイク(for Digital)をつないで、演奏会などの音を録音したいのですが、どの位の値段がするマイクロフォンを選んだらよろしいでしょうか?希望としては ・クリアにとれて、電気的ノイズが入りずらい。 ・ステレオ(できればデジタル対応) ・指向性はパノラマ的に広く(ホールのステージ全体の音がひろえる) ・あまり大きすぎないマイク また私の考えるマイクの候補としては ・オーディオテクニカ製 AT9470 ・ソニー ECM-MS907 などを考えております。 どのようなマイクが適当なのか、どうかアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mozofunk
  • ベストアンサー率39% (503/1279)
回答No.2

こんにちは、私も結構いろいろと録音してみた事があります。 まず、客席内での録音との事ですが、 音楽は結構それなりに録音できるのですが、周りのお客さんの立てるノイズがかなりはいるものです、例えばパンフレットを捲る音や 大きい手拍子等です。 MDで録音する際にオートリミッターなどを使用する場合、手拍子や拍手というのは肝心の音楽を録音するレベルがぐちゃぐちゃ暴れて意外と困ります、またステージから8列目位だと、意外と低音域が減衰して来ますので、全体的に綺麗に録音できるのですが、迫力が減ります。 もし録音するときのレベル調整が随時可能ならば、舞台の際に置かせてもらう事、この際振動を直接拾わないように、マイクホルダーはサスペンションをかます事 マイクケーブルが何かにひっかかって抜けないように、はがしやすいテープで固定する事 運良くリハーサルから仕込めるのなら、前もってレベルチェックをしておくのがよいのですが、基本的に本番は、更に頑張って演奏するケースが多いので、リハーサルより5db位レベルを下げて録音する事をお奨めします。  基本的に電池駆動で録音されるのですから、電気的なノイズが入り込む事はほとんど無いはずです。  コンデンサーマイクと云っても、候補にあげられているものは、電池駆動の扱いやすいマイクですから、どんな音質が好きか?と云う趣味的な程度のものですね。  ワンポイントステレオマイクの中には、指向性を自由に変えられるものがあります。 吹奏楽やコーラスの場合 無指向性のマイクの方が、近くに寄っても録音できるので向いていると思います。 確かに大きすぎるマイクは目立ちますが、SonyのECM999は結構使いやすかったと思います。 sin9さんのご質問からは裏技ですが、会場の施設に3点吊りのマイクがあると思います。ステージ脇の分配器にライン入力で接続させて貰う。会場の音響室の機材を使って録音する。と云うのもあまりにも正攻法ですが・・ ご自分なりの方法と正攻法の両方を試されると、比較対象が出来るので、更に録音技術の研鑽が出来ると思います。 ↓にクラシック録音Q&AというBBSを貼り付けておきます

参考URL:
http://bbs1.parks.jp/20/SONORITE/bbs.cgi
sin9
質問者

お礼

やはり録音は大変難しいものですね。私も演奏者なのでリアルタイムに音量調整できず、オートコントロールモードにしてしまっています。しかしmozofunkさんのアドバイスにより今までのやり方を大きく変えようと思いました。たしかに高音だけでなく低音もしっかりと録音したいですので。本当に分かりやすいご回答ありがとうございます。早速実践してみます!

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは、mondayと申します どのような演奏会を録音するかによって、変ってくるのですが・・ 反響板を使う(生音を聞かせる)クラッシック系、吹奏楽系なら 「バウンダリー」マイクも便利です。オーディオテクニカAT9745 このマイクは、ステージの「かまち」部分(一番客席側のステージの上)において収録するタイプです。 J-pop系のスピーカーから出た音を聞かせる演奏会なら、質問者さんが選んだマイクで良いと思います。(上を見ていたら限がありません) 録音する時は、会場内の中央位置で録ってください。 ただ質問の中にある >・ステレオ(できればデジタル対応) に関しては、どのマイクも同じことです。デジタル対応といっても実際は、アナログの信号が出ています。メーカーが「デジタル対応」といっているだけで、書いていなくてもちゃんと録音できます。 録音する時は、マイクの種類を選ぶのではなくて、マイクを置く位置を選んだ方が良いですよ。同じマイクでも、会場内のステージ側、中央 、奥で音が変ります。録音は結構難しい物です。何度もチャレンジして、ベストをめざしてください。

sin9
質問者

お礼

大変詳しいアドバイスありがとうございます! 吹奏楽の演奏の収録で、収録場所は前から8列目ぐらいの客席中央部分(座りながら)で録音したいと考えております。 デジタル対応と書いてあってもアナログと変わりなかったとは!驚きです。 これからもレコーディング技術の向上を目指して頑張っていこうと思います。本当にありがとうございます。

関連するQ&A