一概に言えないかも知れないですが,経験や友人などを見ていると。
まず,相手のことを見ているか見ていないか。
つまり,男性からすると彼女が欲しいから付き合っているのか,その人が好きで付き合っているのかの違いです。
出会いや,きっかけはどうでもいいとして,付き合って行く過程で,毎日かわいく電話を掛けてきて,家にいるときは掃除に洗濯,ベッドの中でも献身的。すごく良い彼女だと思って満足してたけど,数ヶ月して彼女の愛情を感じなくなった。と前の彼女に戻って欲しいと懇願するも,あなたは何にも分かってないと振られる。このケースは女性からすれば気に入ってもらえるようにいろいろサービスしたし,尽くしたりして,もちろんつきあい始めはそれが楽しかったけど,そもそも,召使いではないのだからずっと尽くしていたりする方がおかしい。
安定した付き合いになれば手も抜くし普通にする。ところが彼女は別に普通に戻っただけだけど,彼氏の方は,手を抜いている,俺のことが嫌いになった,昔の方がよかった。とここで初めて尽くす女がいて欲しいだけで私の事が良いわけでは無い。と思ってしまう。
一方,最初からこの人と話していると落ち着くな。ヒステリックな所もあるけど,こいつは俺を必要としているな。などお互いに自分のポジションや相手のことを見ている人は,その後何かあっても,でもあいつが必要だから。と思えるのではないでしょうか。
ちゃんと真っ直ぐと相手をみる。相手を求める。相手を受け入れる。
お互いに無理のない範囲でそれができれば良いのだと思います。