• ベストアンサー

液晶モニターが一瞬ブラックアウト

近頃、液晶モニターが一瞬ブラックアウト(一日8-10時間利用中に0-Max3回程度)  復帰後にそれまで少し黄色みを帯びた白色部分がきれいな白色に戻るような現象が発生しています。 その後、時間の経過とともに若干黄色みを帯びるように感じられます。 (ブラックアウト前後でモニター画像を比較すると色合いの差が顕著に分かるのですが、   普通利用中は黄色みはそれほど気にならないレベル)      これは、モニターの問題(寿命)でしょうか?  それともビデオカードの問題(寿命)でしょうか? 液晶モニター及びビデオカードは7-8年利用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15533/29849)
回答No.4

>外すだけでMBのオンボード上のディスプレイアダプターが >OSに認識されてモニターに表示されるようになりますか? https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/GA-Z68X-UD3H-B3-rev-10#support-manual にあるマニュアルでBIOSの項目を確認したら Onboard VGA オンボードグラフィックス機能の有効/無効を切り替えます。 Enable If No Ext PEG PCI Express グラフィックスカードが取り付けられていない場合、オンボードグラフィックスのみがアクティブになります。 (既定値) Always Enable PCI Expressグラフィックスカードが取り付けられているといないに関わらず、オンボードグラフィックスを常にアクティブにします。Iデュアル表示構成をセットアップする場合、このアイテムをAlways Enableに設定してください。 って項目があるのでグラフィックカードを外せばオンボードと言うかCPU内蔵のビデオ機能が使われる事になるかと。「Always Enable」にしていれば取り付けているAMD Radeon HD6670とCPU内蔵のビデオ機能を同時に使えるのでグラフィックカードを外す手間がなくケーブルを繋ぎ替えるだけで良いかも知れません。

NuboChan
質問者

お礼

ありがとうございます。 私のPCでBIOS確認しました。 Advanced BIOS Features  On board VGA    Enable It No Ext PEG    Always Enable Auto 上記でAlways Enableに設定すればBIOSで    オンボードグラフィックスを常にアクティブにできるようです。 頻繁にブラックアウトが発生するならオンボードグラフィックスに変更してみます。

その他の回答 (4)

  • potanx
  • ベストアンサー率54% (415/766)
回答No.5

これだけの情報では特定できませんが液晶モニターの交換をお考えなら、その前に以下をお試しください。(ケーブル交換で治るなら安上がり?) 該当のビデオカード、モニターとも複数の接続方法が選択できます。 現在がDVI接続ならHDMI接続にしてみる。 現在がHDMI接続ならDVI接続にしてみる。 (一時的にアナログ接続を試すならD-Sub接続も・・・) いづれの接続方法でも発症するならモニターが不良の可能性が高い。 (このような症状だとビデオカードの不良は可能性としては低いような気がします) 又は接続ケーブルを抜き差しして接続し直してみる。 長期間、接続したままだと接触不良が起こることがあります。特にHDMI接続の場合はケーブルの劣化(ケーブルの品質も大いに関係)も考えられます。 モニター側が画面の大きさを(誤作動で?)自動調整しようとすると一瞬画面が消えることがあります(ケーブルの接触不良でも起きる場合があります)。 あと今回の場合は考えずらいですがOSがWindows10の場合は『夜間モード』(ブルーライト・カット)に何らかの事情で切り替わった場合は画面が黄色味が強くなります。 以上、参考になりましたら幸いです。

NuboChan
質問者

お礼

レス、ありがとうございます。 AMD Radeon HD 6670   出力端子 : DVI-D×1、HDMI×1、VGA×1 Acer G235H [23" LCD] 入力端子 : DVI-D x1, VGAx1 現在、DVI-Dで接続しています。   残念ながら、Acerの方には、HDMIの入力端子はありません。 >接続ケーブルを抜き差しして接続し直してみる。 こちらは、既に試してみました。   変化は無いようです。 >OSがWindows10の場合は『夜間モード』(ブルーライト・カット)に >何らかの事情で切り替わった場合は画面が黄色味が強くなります。 設定は、ずっと夜間モードで使用してきました。  

回答No.3

モニターの型番等が判りませんが、おそらくはバックライトの冷陰極管、通常の蛍光灯は熱陰極管の寿命もしくは冷陰極管の電源の寿命だと思いますが、現在冷陰極管はほぼ作られていないので、入手はほぼ無理、入手できたとしても数万件なので修理代が3万とかすると思います。 ビデオカードの場合は治ると言うことはないのがほとんど。

NuboChan
質問者

補足

モニターの型番等が判りませんが、 投稿日時 - 2019-06-20 13:27:36で  型番は明記済みです。    モニタ: Acer G235H [23" LCD]

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.2

私が同じ疑問を持っていれば、グラボ外して暫く使ってみますね。 これで切り分け完了です。

NuboChan
質問者

お礼

>グラボ外して暫く使ってみますね。 テストする場合、  ビデオカードからマザーボードへ接続するコード(端子)を外すだけで良いですか ?  外すだけでMBのオンボード上のディスプレイアダプターがOSに認識されてモニターに表示されるようになりますか?  切り替えが必要な場合、方法を記載したURL等、参考なる記事がありましたら紹介ください。 機器 / 参考 MB : Gigabyte GA-Z68X-UD3H-B3 ビデオカード : AMD Radeon HD 6670 モニタ : Acer G235H [23" LCD] --------------------- 『コンピュターの管理』 での表示 ---------------------  ディスプレイアダプター    AMD Radeon HD6670 Intel(R) HD Graphics 3000 モニタ-    汎用PnPモニター

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15533/29849)
回答No.1

>モニターの問題(寿命)でしょうか? >ビデオカードの問題(寿命)でしょうか? どうでしょうね。何とも判断はしかねます。ただ個人的な印象では液晶ディスプレイ側の問題臭い気はしますけどね。

NuboChan
質問者

お礼

>液晶ディスプレイ側の問題臭い気はしますけどね。 コメントありがとうございます。

関連するQ&A