- ベストアンサー
ナンバーで新車と中古の区別が出来る?!
聞いた話ですが、岐阜300は新車でそれ以外は中古車と聞きました。300以外だと320とか301とか321とか色々あります。この違いは何なのでしょうか? 具体的にご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか? 新車なのに300または500でない!という方もいらっしゃいませんか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
希望ナンバー制によるものです。 岐阜300・500の最初の番号は車両区分を表していて後2桁は順番に採番されています。 4桁の数字も1から順に採番されていきます。 例えば岐阜300に対して、希望ナンバーにより既に登録されている4桁を申請された場合、そのままだと同じ4桁の車が複数あることになってしまうので登録できません。 そこでまだ使用されていない岐阜301の4桁を使って登録するのです。同様にその後の同じ4桁が申請された場合は302、303となります。 ちなみに中古車でも手続きによりナンバープレートは変更できますから、番号が新しいからといって新車とは限りません。
その他の回答 (5)
- M111
- ベストアンサー率28% (229/801)
既に出ているように、新車と中古車という区別はされていません。 陸運局としては、車の生産年ならともかく、新車と中古車を区別することは無意味です。それをわざわざ区別して手続きを煩雑にすることは、今後もないでしょう。 分類番号が3桁のナンバーであれば、上一桁が登録区分、下二桁が通し番号になっています。 メインの4桁の番号について、現在は希望番号を申請できますが、この区分により下2桁の扱いが変わります。 4桁が ・抽選対象(希望者多数と思われ抽選が行われる番号)>00~98 ・一般希望(抽選対象以外で希望者が申請した番号)>30~98 ・一連払出(抽選対象以外で希望もなく割り振られた番号)>00~29 と下二桁が割り振られます。 一連払出などはまだ310・510を見かけた記憶がありませんが、抽選対象番号は希望者が多い分、分類番号も早く進んでいるようです。 あえて新車かどうかを知りたければ、例外的に推測できるケースがあります。 区分番号の2桁>3桁への変更はたしか1999年5月中旬だったと思いますので、その直前に発売された車で2桁ナンバーのものであれば、ほぼ間違いなくワンオーナーでしょう。
お礼
疑問が解決しました。ありがとうございました。
**300とか**500とかのナンバーは、 新車で登録したか 中古車でも他県から買ってきて登録したか、 自分で新しいナンバーを希望するとそのようになります。 新車でそのようなことになっているというのは、#4の方の説明通り、盗難車か不正な方法でナンバーを付けていると考えて間違いないです。 希望ナンバーの場合には、3桁化の時に「2桁目を3」として登録していたのですが、 去年から「2桁目を3」以外の番号でも登録出来るようになったので、 「2桁目が0」や他の番号でも希望番号ですので、お間違いないように。
お礼
疑問が解決しました。ありがとうございました。
- KINPATSU-OYAJI
- ベストアンサー率31% (421/1344)
ナンバープレート(その番号)は1度きりしか使われないので、新車、中古車を問わずに「新しく登録」された車には「新しい番号」が使われます。(登録の方法でナンバーを交付しない場合もありますが、それは別にして)また次々と番号を交付して来たので、ネタ切れ?状態! 区分する小さい文字の方を変え続けていくワケです。それと今では、希望ナンバーが貰えますので、区分の番号が普通に登録したのとは若干、変わった数字もありますよ。でも、本当の新車で古い番号は不可能ですから、そんな車が走っていたら、それは合法ではないですよ。
お礼
疑問が解決しました。ありがとうございました。
- old98best
- ベストアンサー率36% (1050/2908)
他の方も回答されているように、ナンバーで中古車は区別していません。 3桁ナンバーは、単に最近ナンバーを取った車というだけです。 10年以上前の中古車でも、転居などでナンバーを新しい物に変えると3桁ナンバーになります。 もちろん、古いナンバーを付けているのは昔の登録という事ですから、古い車という事になります。 「岐阜3」ナンバーはちょっと前、「愛知3」ならかなり前、都道府県無しの「3」だと、数十年前の登録のナンバーという事になります。 300の次のナンバーが何になるかは、そのナンバーの陸運事務所支局ごとに方針が違うようです。 300から310、320となる所や、300の次は301となる所などいろいろです。
お礼
疑問が解決しました。ありがとうございました。
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
ナンバーで中古車かどうかはの分類はされていません。 以前は2桁で、それが満杯になったので3桁になっただけです。 それ以前は1桁しかありませんでした。 (その前のことは知りません。) 最初の3や5が車種の区分で、それに続く2桁の番号は陸運局で決められた順番で発行されて行っているはずです。 また、ナンバーもリクエストできるようになったので、320でXXXX番が無くなれば、別番号(3XX)でXXXX番が発行されることになります。 番号の発行システムにしたがって、番号が割り振られているだけだと思いますよ。
お礼
疑問が解決しました。ありがとうございました。
お礼
疑問が解決しました。ありがとうございました。