• ベストアンサー

電力会社について

大学1年生工学部です。 就職はまだ先ですが、電力会社って就職先にいいんでしょうか。 ○○電力はそれぞれ別の会社で東京電力とは資本関係はなく、全く関係ない会社だそうですが、全部ひっくるめて電力会社のイメージで、東京電力の原子力事故で責任があるみたいに見えます。就職先として、というよりも会社の将来性として、どう見えますか。北海道、東北、中国、四国、九州など地方の電力会社の将来性とかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-watnb
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.1

東電が、責任を背負っているように見えますが、実際は国が背負っていて、東電の株の筆頭株主は原子力損害賠償・廃炉等支援機構という国の団体です。 会社の将来性として、つぶれることはないな、と思いますし、安定してるし、ボーナスでたとかでたとかで叩かれてますので収入のめんでは問題ないでしょう。 国の方針で、太陽光を設置した人にお金をばらまいてますが、その原資を電力会社が徴収しているように、会社という形態をとってますが、原子力庁という電力会社のためにしか存在しない省庁があるように、かなり官僚的な組織であることは明白です。 あなたが、省庁、官公庁勤務も意図はなければ、今は多少不人気ですし、穴場として、よいのではないでしょうか。

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6876/20336)
回答No.4

公務員のことを親方日の丸でつぶれることのない仕事場だと言われますが それに準じる立場です。料金は法律で利益が出るように保証されていますからね。 まずコスト計算をして その上に利益を上乗せした数字が電気料金になるのを法律で保証している。 電力料金自由化と言われていますが ほとんど変化はありません。 大学で理系の物理を学んだ人は 電力に就職したあとで 高速増殖炉の研究施設に出向という形もあります。核融合発電も

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.3

電力会社はやめておきなさい。ほぼ地域独占企業なので、営業行為が要りません。原発を含めてほとんどの作業は下請け任せです。社員はなにもやりません。縁故採用が多く、社内の正当な競争がありません。君が入社しても何も面白いことはありません。ということを就職相談した東電の偉いさんに言われました。

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2300/5115)
回答No.2

>就職はまだ先ですが、電力会社って就職先にいいんでしょうか。 全国の9電力会社、100%倒産する可能性はありません。 東北震災で莫大な被害を与えた東京電力でも、倒産していませんよね。 実質的に、国民の莫大な血税をつぎ込んで「実質国有化」してでも民間企業として経営しています。 決して、倒産していません。 まぁ、社長は責任を感じて年棒を6割カットして6000万円しか貰っていない様ですがね。 日本航空は倒産しましたよね。 が、あまりにも影響が大きいので「莫大な血税をどぶに捨てて」生き残りを図りました。 各電力会社が、地元経済の中心です。 将来性と言うか、倒産の可能性は100%ありません。 ただ、原発縮小・自然エネルギー増加で「電力販売での将来性は低い」です。 物価上昇率以上の売り上げ幅上昇は、今後は期待できないでしようね。 ですから、20年前に廃業した通信(当時は、〇〇電力アステル)事業を再開するなど多角経営を目指しています。 地方の電力会社は、東京電力・関西電力・中部電力・電源開発へ(原発停止で不足している)電気を販売しています。

関連するQ&A