- ベストアンサー
神田駅から中央線で東京駅へ行く意味
こんにちは JR神田駅から中央線で東京駅へ行く人を見るのですが、何のメリットがあるのか、私にはわかりません。 神田駅から東京駅へ行くのならば、山手線の方が、本数も多いですし、他の路線への乗り換えにも便利なはずです。 中央線の東京駅ホームは、他の路線よりも一段高いところにあるので、乗り換えをするにしても、駅の外に出るにしても、不便な気がするのですが・・・。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人それぞれなので、あくまで可能性の一つとしてですが……。 中央線の御茶ノ水、新宿方面の下り電車に乗りたいが、座席が空いていないか自分の座りたい場所が空いていないなどの理由で、一度東京駅まで行って折り返して座席に座るため。 もちろん東京駅を経由する乗車券を持っているか、乗務員さんに途中で精算してもらうかしないといけませんね。
その他の回答 (5)
- pooh26
- ベストアンサー率49% (66/134)
不慣れな人が、乗換案内で検索して中央線に乗る結果が出たのでその通りに乗っている。 神田駅の西口から入ると、山手線ホームが遠い。
お礼
東京の鉄道路線が良くわからない人なら、スマフォなどの検索に頼りっきりになりますから、その可能性はありますね。 山手線ホームが遠いのも、理由の一つに数えられますね。 回答ありがとうございます
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34531)
ええっと、山手線だと外回りになるので、東京駅だと5番線になりますね。 一方、ご存知のように中央線だと1あるいは2番線です。そしてエスカレーターに乗れば目の前が丸の内口です。 だから丸の内口に出たい人で「歩くのがかったるい」と考える人は中央線で行くのはあるんじゃないかなと思います。「多少時間がかかろうが、歩くことそのものがかったるい」って場合ですね。エスカレーターなら歩かずに済みますからね。ハイヒールの女性とか、あり得るんじゃないかしら。
お礼
確かに高低差はあるものの、中央線ホームが東京駅の丸の内口に一番近いですね。 エスカレーターを使えば、高低差なんてなきに等しいですものね。 回答ありがとうございます
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
高高架からの眺めを狙って敢えて乗るか、この区間は空いているのでそれが目当てとしか考えられない。
お礼
確かに東京駅の中央線ホームからの眺めは良いですよね^^。 回答ありがとうございます
- Ohjo-Koita
- ベストアンサー率38% (279/728)
東京駅に着いてから駅を出るのに、中央線の方が便利なのかもしれませんね。 構内図を見ると、中央線・山の手/京浜東北線の階段・エスカレーターを比較したら、中央線の方が若干多い様な気がします。
お礼
東京駅の外に出る場合、階段やエスカレーターが多い中央線のホームで降りたほうが便利なんですね。 知りませんでした。 回答ありがとうございます
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
そう言われれば不思議ですね。 丸の内口に近いから?と思いましたが、多分混み具合は山手線の方がすごいので避けているのかも知れません。
お礼
神田駅から上りの中央線に乗る人はまずいませんから、混雑を避けているという線はありますね。 回答ありがとうございます
お礼
確かに神田駅は途中駅ですから、通勤時間帯にココから下り電車に乗ったら、まず座れませんから、敢えて始発駅である東京駅まで行って乗るという可能性はありますね。 おっしゃる通り、東京駅から目的の駅までの定期券なり切符を持っていないと、キセル乗車に乗ってしまいますね。 回答ありがとうございます