• ベストアンサー

微熱が続いています。

20歳の女です。 もともと平熱は35.5度くらいなのですが、1ヶ月ほど前から37度の辺りをうろうろしています。 家族は夏だから体温も上がるんだということを言うのですがそうなのでしょうか? 実は2年ほど前にも似たようなことが起こり、病院に行ってみたら何ともなかったんです。 使っている体温計はオムロンの耳で測るタイプのやつです。これで測ると脇で測るより少し高めになるので、案の定病院では異常なしと診断されました。 他の症状は立ちくらみ、倦怠感くらいです。 何か分かる方いらっしゃれば回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.2

子供の場合には. 白血病 骨肉種(と誤診されやすいヘットの寄生虫による癌もどき) 近所の人の霊では. 有機溶剤中毒 重金属中毒 鉛中毒等の重金属中毒の場合には.体内に蓄積した重金属が気温の上昇とともに血液の循環が良くなってきて蓄積場所から溶け出します。すると細胞に届きます。細胞は有害な重金属を細胞外に排出するためにエネルギーを使います(だから.軽い重金属中毒の場合には体温が上がる)。昭和40年代.有鉛ガソリンが使われていた頃.都内では「痩せの大食い」という人々がいました。この現象です。 なお.英国新興宗教団体が痩せ薬として.鉛化合物を売り鉛中毒患者を作ったことがあります。

apcb
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一口に微熱と言っても色んな病気の疑いがあるのですね。重金属中毒という病気は初めて聞きました。 もしそうなら夏に体温が上がるのも納得いきますね。

その他の回答 (3)

  • yamakiti
  • ベストアンサー率46% (58/125)
回答No.4

病院にいって一通り検査を済ませているのならそれほど心配される必要はないと思います。夏はだれでも体温が少し上昇気味になるのも事実ですし、倦怠感も場合によってはある場合があります。 私も1年半の長きに渡って熱が出た経験をもっています。私の場合は微熱などという生易しいものではなく40度を越えるものです。最も強力といわれる解熱剤をのんでも、38,5度くらまでしか下がらず、数時間後は再び上昇します。一日4回の検温表を振り返ってみてみると、37度代の日は月に1から2回しかありませんでした。 大学病院に2週間も検査入院し、えらい先生にもみていただきましたが、○○○の疑い、というようなそらおそろしくなるようなことをいわれ、しかし決め手に欠けるので一応退院して様子をみる、ということになりました。医療的にはそうかもしれませんが、いわれたこちらとしては、わからないから打つ手がないまま、熱はばんばんでる状態で解熱剤しか飲む薬はない、といういわば蛇の生殺しの状態になり、精神的におかしくなってしました。 しかし少しずつ少しずつ2年近くかかって平熱になりました。医者も首をかしげるばかりです。その間猛烈なきつさや寒気と格闘しながら勤務を続けました。 いったいあれはなんだったんだろう、と今でも考えます。 幸い質問者は高熱ではないようですし、病院で検査なさっているようですから、あまり気にせず、そういうこともあるさ、くらいの気持ちで過ごされるのがよいと思います。(あくまでも信頼できる病院でみてもらっている、という前提で) それから、民間療法やサプリメントに頼りすぎないことも大事です。もちろんお祈り等の類もです。(私は気が狂いそうだったのでいろんなことをやりましたが、すべて無駄でした) ご参考になさってください。お大事に。

apcb
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ずいぶん大変な病気にかかっていらっしゃったんですね。それに比べれば私はまだまだマシなようです。 今日病院に行ってきました。血液検査をしたので、後日結果が出ると思います。 アドバイスありがとうございました。

  • pinkwithe
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.3

 何か生活が変わりました??気合をいれたらどうですか?そして私の平熱は高いと思い込む。  体重ばかり気にしてる人がいるように、体温を気にするようになっていませんか?  その年齢の女性は身体が変わってきてます。体質も変わってきてるのかもしれませんね。

apcb
質問者

お礼

生活面では特に変わったことはありませんが、確かに体質が変わっただけかもしれませんね。 このまま何もなければあまり気にしないようにします。

noname#7278
noname#7278
回答No.1

もう一軒、病院を受診してください。 一軒目で見つからなかった異常が、何か、見つかるかもしれませんので。 それでも、本当に、何も異常がなかったとして、という前提で、お読み下さい。 自分の知り合いの勤める病院は、いわゆる西洋医学のお薬だけでなく、漢方のお薬もたくさん、置いていま す。 自分も詳しくは知らないのですが、漢方では、同じ症状でも、その人の体質によって、出されるお薬が、違っているそうです。 いろんな患者さんが来るそうなのですが、とくに目立つのは、他の病院で治療を受けたものの、痛みがなくならない、とか、特に悪いところもないのに、倦怠感が強い患者さんとか、不満のある患者さんが多いらしいのです。 その知り合いによれば、西洋医学で解消できないような、病気とは言えないような、そんな患者さんにも、いい方法がある場合もある、とのことです。 自分の知人が受診して、薬(漢方薬)をもらってきて飲み出したところ、長年の整形外科通いでも直らなかった関節痛に、対処できるようになった、と喜んでいました。 薬を見せてもらいましたが、いわゆる、解熱鎮痛薬ではなかったのに驚きました。 別の知人も、倦怠感が強く、朝が起きられない、でも、どこも悪いわけでなく病気でもない、というので、更年期障害かと思っていたらしいのですが、受診して漢方薬をもらって飲んだところ、一週間ぐらいたって、ある朝、急に元気になってきたそうです。 一かバチか、一度、そういうところ(漢方のお薬をよく処方している、あるいは漢方医のいる医療機関)を受診してみてはいかがでしょうか? タウンページで分からなければ、大きな調剤薬局で尋ねれば、情報はゲットできると思います。(調剤薬局には、いろんな患者さんがやってくるので、評判の良い病院の情報も集まりやすいと思われるからです。)

apcb
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。周りにこんな親身になってくれる人がいなかったので感激してしまいました。 とりあえず病院に行ってみて、何ともなければ試してみます! 私はもともと体力がない人間なので一度漢方などに頼ってみるのもいいかも知れませんね。家に養命酒があるので飲んでみようかな。

関連するQ&A