- ベストアンサー
イストのヘッドライトがつかない時の原因と対処法
- イストのヘッドライトが片側だけつかない場合や突然消える場合、原因は球の消耗やバッテリーの交換時期などが考えられます。明るさが弱まってもついたりきれたりすることもあります。事前に交換前の調査方法があるか確認することをおすすめします。
- また、この問題以外にもウィンドウの開閉に問題があったり、バック音が鳴らない場合も報告されています。ウィンドウの不具合はウィンドウスイッチの故障や配線の問題が原因かもしれません。バック音の不具合はバッテリーの交換が必要な場合もあります。お近くの修理専門店に相談して対処方法を確認することをおすすめします。
- 以上の症状については、具体的な原因を特定するためには専門家のアドバイスを受けることが重要です。車の修理・点検専門の専門家に相談して、具体的な対処法を提案してもらうと良いでしょう。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よく分からんけどヘッドライトは球切れじゃないかな。 じゃあ点灯する時があるのはなぜかという話しですが、たぶんそれハロゲンバルブですよね。 ハロゲンバルブって中のフィラメントが切れても、振動で切れたフィラメント同士が接触する時があるんですよ。 それでねフィラメントって熱でくっついて繋がる時があるんです。 そうなると球切れが一時的に解消され点灯します。僕が乗ってるトラックの車幅灯がハロゲンバルブ使っていて、球切れしても振動で付いたり切れたりするんですよ。 バック音は昔僕が乗っていた車でも同じ症状出たけど、シフトポジションセンサー替えたら直った気がする。だいぶ昔の話しだけど。 窓は分からん。 バッテリーは無関係。 こんな事を友人に言われたんですけど~どうなんでしょう?って修理屋に話してみて
その他の回答 (3)
ヘッドライトは、リレーが壊れている可能性があります。 ウインドウの開閉は、挟み込み安全装置が働いているのでしょう。 ものが挟まったと感知した時、止まっただけだと挟まれたままになるので、少し開けて止まる様に設計されています。 バッテリーを交換した時などに起こり、パワーウインドウのリセット作業が必要です。 車種によりやり方が違いますので、ディーラーなどでやってもらうことになるでしょう。 後ろの窓が動かないのは、モーターの中のPTCヒューズが壊れているのでしょうね。よくある話ですが、モーターごとの交換なので、部品代だけでも1万円以上かかります。 バック音に関しては、ブザーが壊れている可能性もありませんし、バックポジションセンサーのスイッチがお壊れている可能性もあります。 スイッチが壊れている場合、バックランプもついていない可能性もあります。 ヘッドライト、ウインドウ(前席左右)、バックランプは、保安基準不適合になりますので、車検に通らないだけでなく、整備不良で切符を切られる内容にもなりますので、ご注意されてください。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
ライトがLEDだったら バッテリーがへたってます フル充電するか交換してください LEDでなくHIビームとLOWビームでつき方が変わるなら球交換が必要です パワーウインドウもバッテリ ピーピーオンもバッテリーです
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
1つ1つ、全部原因は違うと思います。 ヘッドライト、接触不良のように思えますので、電球自体というより中間の配線、特にコネクタ辺りが怪しいと思います。次点の次ぐらいにヒューズ。(エンジンルームの方が主) パワーウインドウ、リレー辺りの損耗に思います。分解できれば清掃してグリスアップして、で直るかもしれませんが、assyで交換するのが順当。直らなかったらゴメン。 バックの音、これもブザーやスイッチの接触不良な感じです。それぞれ、かなり面倒な場所にありますが、探し出してコネクタを点検したり接点の確認。 バッテリーは全然関係ないです。バッテリーが弱れば、まずは始動時にセルが苦しくなります。細かい機器の電力は微弱ですから、バッテリーのせいであればすでにセルを回せるだけの力は全くないはずです。ヘッドライトが暗くなる可能性もなくはないですが、今どきの車でそんなだと相当な重症で、バッテリーよりもオルタネーターの問題の方が強いでしょう。セルが無い時代、クランクで始動させるエンジンならそういう事もよくありましたけどね。
お礼
皆さん アドバイスなど有り難う御座います! 多分 バッテリーではないのかと、、 他は一概に実際みてもらわないと 原因は色々あるみたいなので 勉強になりました! 1番 無知な私でも分かりやすかったです。