• ベストアンサー

Win10がおかしくなりました

今日5/23午後からおかしくなりました。 選択範囲が青線で囲まれるようになり、違う画面に移ってもしばらく枠が残ってしまい非常に見ずらくなってしまいました。 この現象は、アプリに関係なく発生するのでWIn10の問題のように思います。 1)Win10の仕様変更でしょうかそれともウイルスに感染したのでしょうか 2)仕様変更であればもとに戻す方法をご教示いただきたく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fenglu
  • ベストアンサー率43% (317/735)
回答No.2

私にはナレーター機能(目が不自由な方向けに文章を読み上げる機能。読み上げ中の場所に青い枠が付く)がオンになったように見えます。 普段音を消してPCを使っていませんか?音量を上げてみて、棒読みの音声が聞こえるならナレーター機能がオンになっています。 Windowsキー+Ctrl+Enterがナレーターオン/オフのショートカットなので、間違って押してしまったのではないでしょうか。 もう一度押せばオフになります。

ken-nosuke
質問者

お礼

ありがとうございました。 うっかり操作で余分なアプリが起動していたようです。タスクバーの見覚えのないアイコンを停止したらなおりました。消す方もうっかり消したのでアプリの名前を忘れてしまいました。反省です。 何かの補助機能のようですが、ナレーター機能ではないようです。 お騒がせしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.1

Windowsの再起動はお済みでしょうか。お済みでないなら、 再起動して問題が再現しないか確認ください。 再起動手順。 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018062 お済みでしたら、他のIMEがインストールされていないか確認ください。 以下はGoogle日本語入力に切り替える手順です。 https://www.tipsfound.com/windows10/12003 確認などに流用ができると思います。 問題が解決すると保証はできないです。 なにも変わらなかったらごめんなさい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A