• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本は人口減少しても江戸時代並みの総人口になっても)

日本の人口減少と高齢化の問題について

このQ&Aのポイント
  • 日本は人口減少しても江戸時代並みの総人口になっても機械化されて人手が必要なくなってくるので問題ないと言っている人がいますが、高齢者の増加による生産性の低下と社会インフラの維持の難しさなど、問題が懸念されます。
  • 江戸時代の8600万人のうち、ほとんどが若者でしたが、現代の8600万人の大半は高齢者です。高齢者の多さによる生産性の低下と、消費だけの社会のトップに位置する高齢者の増加は深刻な問題と言えます。
  • 現在、人手不足により山岳地帯の土石流調査が十分に行われていない状況や、道路の状態が悪化しているなど、社会インフラの維持が困難な状況です。機械化の限界も考えなければなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1499/3651)
回答No.3

江戸時代には現在の国勢調査のような「統一した方法で行う全国規模の人口調査」は行われていませんでした。このためあくまで推定ですが江戸時代中・後期の日本の総人口は3000万人程度だとされています。現在の人口の4分の1ですので、さすがにここまで減少すれば、様々な問題が生じる…というより日本は現在とはまったく異なる国にならざるを得なくなるでしょう。 なお2015年の国勢調査の結果をもとに、国立社会保障・人口問題研究所が行った推計では、この50年後の2065年の日本の総人口は8808万人(高齢化率38.4%)ですが、出生率を低く仮定した場合の推計は8213万人(高齢化率41.2%)ですので、8600万人であれば「想定の範囲内」です。 もちろんこの場合でも様々な問題が生じるであろうことは確実ですが、2015年の高齢化率もすでに26.6%と高く、これが50年かけてじわじわとさらに高まるのですから、「対応できない」と決めつける必要はなかろうと思います。ただし回答者は2065年に生きている確率は限りなく0に近いので、本当にうまくいったかどうかは見届けられませんが…。

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (2)

noname#236469
noname#236469
回答No.2

日本は人口減少しても江戸時代並みの総人口になっても機械化されて人手が必要なくなってくるので問題ないと言っている人がいますが、、 誰が言ってますか、答えられますよね、はいどうぞ 江戸時代の8600万人のほとんどというか大半が若者だったわけです そんな事実はない

  • ko_wave
  • ベストアンサー率22% (57/254)
回答No.1

現実問題としてヤバイと思っています。 だからこそ国は年金需給年齢を後ずらししたり、定年延長の制度をしたりしてますよね。 働き方改革で一人あたりの生産性をあげていかないと、社会インフラ維持のために税金がどんどん高くなるなど、未来は大変なことになると思います。