- 締切済み
大学生です。付き合って4ヶ月の彼女がいます。
大学生です。付き合って4ヶ月の彼女がいます。 *補足情報を追加したいのでもう一度質問させて頂きます。 彼女へデートを誘うのが自分だけで辛くなってきました。 そして、テストが終わって2週間も土日遊びに行ってなかったので誘ったらもう用事入れた(いっつもいっつも一緒にいる友達とごはんいく)と言われました。 テスト中にテスト終わったら遊びに行きたいね~って話していました。(具体的な場所も) 手紙をもらった際には、口下手で恥ずかしがり屋だからあまり甘えられないと書かれていましたが、自分ばっかりがっついているみたいで死ぬほど辛いです。 けれども、帰り際には帰りたくないと言われたりもします。 また、以前、遠距離になったらお互い辛いからいま好きだけど別れたいと言われました。 このときはなんとか引き止めましたが、、 あとは、1日で終わるような課題のために2日かけるから遊べないと言われたり、、 洗濯したいから早く帰りたいとも言われましたね。(正直に言うとこれは不快感マックスでした) 以前の質問で回答して頂いたのですが、「自分はこんなにしているのに(考えているのに)」と彼女に考えさせるのは相手のためではないと。 だけれども、しっかりと自分の事を考えてほしいと思ってしまいます。 また、自分から誘わなかったらもう1ヶ月も半年も遊びたいとは言われないと思います。多分 そして、何で誘われないの~って相手は悩むと思います。 彼女にこのことを相談したら、関係が壊れるのではないかやそんな人とはもう無理と言われるの怖いです。 これから誘ってくれるようになっても無理しているのかな~なんて考えてしまいそうです。 女々しいな~とは自分で思いながらもどうするべきかわかりません。 けども別れたくないし、、これからずっと自分だけ誘うのも辛いし、、 たしかに、今、彼女に対する熱はすごく高いと思います。 いっそのこと別れない程度に冷めれるような方法を教えてもらうと助かります。 また、彼女と夜ごはんを一緒に食べる約束をしているのですが、自分の思っていることをきっちりと伝えるべきなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答