• 締切済み

クラシックピア二ストに詳しい方の意見などが聞きたい

クラシックピア二ストに詳しい方の意見などが聞きたいです。 郎朗(ランラン)とアルチュールルビンシュタインの2人の演奏を比べて取り上げている評論があったりしますか? 郎朗(ランラン)のラ・カンパネラや愛の夢をはじめ、彼の演奏にはビビッときました。一音一音に感情を込める一方で、他の演奏家よりもアレレ?と思うくらいに小気味のいいスピード感がある。ありながら、でもその速度に合ったムードがあり、テクニックに流されない音の表情を感じます。 この曲以外にも沢山聴いて、耳に馴染んだころ、同じ曲を他の大御所たちで聞き比べをしていたら、アルチュールルビンシュタインでアレ?似てる、と感じたのです。 https://m.youtube.com/watch?v=hQULyGMhhWs https://m.youtube.com/watch?v=x-8aa_t0d5A 疑って、さらに他の演奏家を聴いても結果は同じ。(素人耳には聞こえない差が、あるのでしょうけど) クラシックピア二ストに詳しい方。 この2人の(似てる?)演奏についに、あなたの感想、世の評価などを教えて頂けないでしょうか?

みんなの回答

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7535)
回答No.3

郎朗(ランラン)は現代風の見せる演奏家なのか、無駄な動きが目障りだ。 ルービンシュテインは少々荒いけど音楽演奏に徹する古風な演奏家です。

anonym1908
質問者

お礼

ありがとうございます 演奏の視覚的な印象も、大きく影響することもありますね

  • vampi
  • ベストアンサー率31% (332/1038)
回答No.2

インタビューで子供の頃から憧れのスタイルはルービンシュタインとホロヴィッツって言ってます。 彼のモーツァルトやショパンは余り好きではありません。 やたらと重かったり、強く跳ねすぎたり。 多分自分はステレオタイプで受け入れられないのかも。 こんなのありました。 https://youtu.be/1UA9gNOVNmg

anonym1908
質問者

お礼

ありがとうございます 受け取り方は、人様々。心地よい演奏家が見つかれば幸せですね。 バレンボイムとの音づくり教室も、興味深いです https://m.youtube.com/watch?v=3NYfrht6TU8

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 初めのはルービンシュタインでは無く清水和音さんですね。ルービンシュタインは、生で聞いたことがあります。ピアノもタッチも大違いと思います。

anonym1908
質問者

お礼

ありがとうございます ランランへの第一印象は変わらないでしょうが、タッチの違いには気づきたいものです。

関連するQ&A