- ベストアンサー
うつに陥りそうなときに踏みとどまらせる方法
どんなときにうつになりそうだと気づくか、そのときの、ブレーキのかけ方を教えてください。どういう感じで初期のうつに気づき、そして、精神的にとか、考え方とか、体の休ませ方とかで、どのように対処されていたり、また、一般の方でもどうお考えでしょうか。 私は、なんとなく、おっくうになってきたら、そのとき執着している仕事などから距離を置くようにしています。性格的に完ぺき主義で物事に執着しやすいので脳を酷使するからです。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- peter-cornelius
- ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.5
- singing
- ベストアンサー率26% (23/86)
回答No.4
- payment
- ベストアンサー率16% (76/454)
回答No.3
- kanon0505
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2
お礼
こんにちは。回答ありがとうございます。私もうつの時は朝が辛かったり、億劫になることがあります。こういうことが多いときは要注意ですね。また、頑張りすぎてしまう事が多いです。休んで睡眠を十分にとり脳の休憩も必要ですよね。