• 締切済み

旦那単身赴任の時

旦那が転勤がある会社で働いています 転勤は最短で1年です 遠くて高速で5時間のところまで転勤があります 息子が3歳 私が30歳旦那は45歳です 定年まで後15年くらい まだ息子が幼いので転勤先についていく予定ですが、中学生になる頃には落ち着きたいです 旦那の実家は新築し保証人のため新しく家をたてることもできません 弟が41歳結婚の話もなく実家にずっといます 旦那がいないのに同居は無理です 中学生になり引っ越し出来なくなった時、旦那単身赴任してもらい 子ども達と私は賃貸に住むのがいいでしょうか 息子が中学生になる頃は、義理両親は80すぎます 他にどのような選択が出来るか教えて頂きたいです

みんなの回答

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.3

 我が家は転勤族で、小学生の女の子がいます。私が高齢出産で一人っ子なので、早く自立させたいという思惑があるので、子供が中学生になる頃まで転勤があるようであれば、全寮制の中高一貫校に進学させようと目論んでいます。  全寮制の学校というと、男子校で偏差値も高いところが有名ですが、共学で、入試も面接だけというところもあります。学習面も含め、生活全般の面倒を見てくれるので、中学入学時には受験することすら夢と思われた大学に進学できるくらいに学力が伸びる子も少なくないそうです。母子でどこかに落ち着いて、父親だけ単身赴任ということにしても、母子の住まいの近くにまた転勤となれば、父親が帰ってくることで生活は変わりますよね。賃貸であれば、借りている家の広さや条件によっては引っ越しが必要ということもありますし、父親の出勤や帰宅の時間によっては、子供の起床や就寝の時間も変わってしまいますから、父親が出たり入ったりする生活では、子供が落ち着かないように思います。  子供の学校の問題がクリアできれば、私が夫の転勤先についていくことは何の問題もないです。仕事はしていますが、在宅ワーカーなので、ネット環境さえあればどこでも仕事はできます。そうは言っても、いつかは落ち着きたい気持ちもあるので、夫の退職時に、ローン無しの退職金での一括払いで家を建てられたら良いなとは思っています。死ぬまでリフォームなしで住むことになると思うので、一発勝負で建てないといけないですから、その点でも転勤族の引っ越し生活は利点です。設備や間取りの違う色々な家に住めますから、住みよい家はどんな家か、実際に住んで研究?ができます。  父+母子で生活を考えるのが基本なんでしょうが、夫婦+子で生活を考えるというのもありだと思いますよ。うちは特に一人っ子なので、あちこちに転校ばかりしていたら、深く付き合える友達がなかなかできなくて、大人になって困ったことがあった時に、兄弟もいないので、相談できる人が誰もいなかったら大変だなという心配があります。公立の中学校だと、同じ地元の小学校からの友達関係が続いていて、仲間外れにされるわけではないけど、深いところで仲良くなれないっていう部分もあると思うので、転勤がなくなってどこかに落ち着けたとしても、中学受験はさせたいなという気持ちがあります。全寮制の中高一貫校というのも、中学受験の中の一つの選択肢なんですが、転勤が続くようなら子供の生活を落ち着かせるという意味で、悪くないんじゃないかと考えています。  

  • tomy-eye
  • ベストアンサー率36% (169/468)
回答No.2

将来は予測通りには進まないものです。 旦那様の世界には旦那様の力で変えられる未来があります。 どこかのどなたの眼に止まって一躍優雅未来が拓けることもありますし、まさかの倒産・失業も。 夢見ることも必要です。 万一への蓄財も欠かせられません。 計算通りには進まないから、今から悲嘆していることはちょっと惨めです。 春です。 少々脳天気な回答ですが、明るく行きましょうね。 愛する旦那と愛児のためですもん。

回答No.1

    こんにちは   >中学生になり引っ越し出来なくなった時、旦那単身赴任してもらい    子ども達と私は賃貸に住むのがいいでしょうか    息子が中学生になる頃は、義理両親は80すぎます    なるほど、その時期は、    1.まづ子育てでしょう。    2.義務教育で、判断する。    3.高校は私立か公立か決める。      最近、少子化や地方の人口減です。      今は決めない方向で、ご主人と話すことです。          参考まで