• 締切済み

ハズキルーペについて

ハズキルーペについて レンズはガラスですか? プラステックですか? レンズは傷がつきやすいですか? 鼻を乗せるプラスチックが壊れやすいと言っている人がいますがどうでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

ポリカーボネート樹脂だと思っていましたが、先の回答者がアクリルだと言うので物性テストで割れて、燃焼テストでアクリルと判明し先の回答者の回答通りです。 レンズや眼鏡の傷に対する耐久性などよりもっと大事なことがあります。傷が付けば買い直せば済みますが、お金で評価できない眼はそういうわけには行きませんので少しこのことに触れて置きますのでご参考ください。 テストしたハズキは 倍率 X1.85と表示したものです。レンズメータで測定したら屈折度数はS(球面度数)+3.25で左右のレンズ中心間距離は42ミリ、眼科などで目の水晶体の弾力性が加齢変化で老眼になった場合、老眼鏡をあわせますが、通常目の調節力が無くなってしまった65歳低度の度数であればこの度数です。 ルーペ=【拡大】を目的にするのであれば、目に不正プリズムの生じない片眼で見る元来のルーペが望ましいです。 瞳孔間距離(レンズ中心間距離)は標準的な人の遠用の場合64ミリ、輻輳による内寄せ近用瞳孔間距離は60ミリ程度ですので近見30cm程度で【両眼】で見る目に対してユーザーが期待しない【プリズム度数】が生じることになります。詳しく計算すると・・・ 標準の近用瞳孔間距離60-42(眼鏡の瞳孔間距離)=18ミリ内寄せされた状態になり、メガネを掛けて生じるプリズム度数は P:プリズム量 D:屈折度数(ディオプトリー) h:偏心距離(ミリ) (度数DXズレた距離h)÷10=P プレンティスの法則計算式 (3.5X18)/10=6.30⊿(両眼で生じるプリズムディオプター) 1.00プリズムディオプターは光線を1メータ先で1cmずらす力量を表し この場合 6.3cm 光線は内寄せされている計算になります。 眼鏡店などでは BIN(ベースイン:基底内方) 6.30⊿という表現をし、 この数値は我々専門の感覚で、結構強い外斜位の処方がされていると感じる 程度です。 もし、このようなメガネを掛けて「目が楽だ」と感じるのであれば、おそらくそのユーザーは明らかな外斜視か隠れた外斜視を持っていると考えられます。テレビに出てくる俳優さんたちはみんな外斜視でしょうか?(笑) 反対に、内斜視を持つ場合、このような眼鏡をかけると「目が痛い」あるいは「頭痛が生じる」があると推測されます。 このような眼鏡を安易に購入する前に一度眼科で目の屈折検査を受け適切な処方をされた眼鏡を処方されるのが最善です。要するに目の調節力が加齢変化により老眼になったのですからこのような目に合うかわからない既成品を買わないほうがあなたのためになると思います。 目は一度悪くなるともとに戻らない特性があり注意が要ります。外斜視でない人がこのようなメガネを掛けて後天的な外斜視になる可能性もあり、安易にこのような老眼鏡、ルーペと言ってますが【片目で見るルーペ】でありません。ハズキは両眼で見る【中心の合わない老眼鏡】です。何はともあれ一度眼科へ行かれて診察を受け正しい眼鏡を買うのが望ましいです。 写真は見本用のハズキでテストしました。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.2

家のそばのエディオン(家電店)では、店頭にサンプルが置いてありましたよ。 初めて掛けましたが、本当にただのルーペ(老眼鏡)?なのですね。 遠くが見えなくてビックリしました。さらに値段を見て目が飛び出ました。 その横には同じようなルーペが数百円で置いてあって、笑っちゃいましたが。 参考になるでしょうか。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

>レンズはガラスですか? プラステックですか? アクリルです >レンズは傷がつきやすいですか? 今のところ付いていません、 ケースに入れずにそこらに放置しています。 >鼻を乗せるプラスチックが壊れやすいと言っている人がいますがどうでしょうか? 鼻あてのゴムは外れやすいですが、 鼻あて差し込む突起は今のところ壊れていません。 購入して1年くらいです。

関連するQ&A