• ベストアンサー

東海北陸自動車道の予備知識

東海北陸自動車道の上りですが、平日の夕方から23時ぐらいの車の量はどうでしょうか。初めて走る予定なのですが、山の中みたいなのであまり車がまばらだと不安です。そこそこ走っていればいいなと思っています。 まばら、そこそこ、結構多い、どんな感じですか。 クネクネは少なそうですね。 トンネルが多そうですが疲れないですか。 よろしくい願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

平日の夕方から23時ぐらいだと「まばら」でしょうね。 観光シーズンとかスキーシーズンの休日だと結構走ってますが、 平日だと昼間でもまばらかそこそこでしょう。 夕方の通勤時間20時前だとまばら~そこそこかも? どっちにしても多いって事は無いでしょう。 トンネルが多いのは問題ないと思いますが・・・ 城端SAから清見インターまでは長いトンネルですので・・ 気をしっかり持たないと、吸い込まれるような間隔になるかも・・・

その他の回答 (1)

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.1

石川からです。私は能越道路から東海北陸道を経て「飛騨清見」から高山へ土日に行きますが、土日であっても平日であっても23時以降は、車はまばらです。「飛騨トンネル」が一番長く、通過までに1時間近く掛かり、どのトンネルも長いのですが、一番私が嫌いなのは道路の中央分離帯にすべて杭のようなものが並べてあり、(これは能登里山街道も同じ)しかも片側1車線です。この杭を見て入りと神経衰弱になりそうです。「飛騨清見」からの名古屋方面も山岳地帯を通る訳ですから、3月一杯23時ぐらいは凍結が予想されスタッドレスタイヤが安全です。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。いろいろ知ることができ助かりました。

関連するQ&A