- ベストアンサー
キャラデザインの複雑化は本当なのか?
- アニメーターの方に聞いたところ、アニメ作画においてキャラクターデザインの線画が細かく複雑化しているため、1日に描ける枚数が制限されているとのことです。
- 1990年代頃に制作されたアニメと2010年代頃に制作されたアニメのキャラデザを比べると、2010年代の方が複雑化していると言えます。
- さらに、線の量が多い(作画カロリーが高い)カットが増えたのは2010年代の方が多いと言えます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現役アニメーターではありませんが たくさん見ている者としての印象。 昔は手書き原稿 現在はデジタル描画 というちがいがあるので 線が多いのは手描き原稿のほうです。ジブリの作品のように。 登場人物が多くなると キャラの書き分けが困難になり 顔だけではむつかしいので 髪の色 髪型 アホ毛 など髪で描き分けることも多く さらには 絵ではなく セリフ回しで使い分ける。 「とある魔術のindex」などがわかりやすいです。 もうひとつは衣装です。昔の衣装はシンプルでしたが現在は複雑なものが多くなっています。戦闘のある作品は 武器 防具 魔法のエフェクトなどで線の量が増えます。 髪で描き分けるというところでも 線の数が増えますね。
その他の回答 (1)
- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1894/9468)
確か…主役メカからキャラデザインまで総てスーパー・コンピュータ の "京" にさせたとか言うアニメデザインだけに数百万円投じたとか? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC_(%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF) 京 (スーパーコンピュータ) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA スターシップ・オペレーターズ(Starship Operators) 2005年1月5日 - 3月30日 全13話 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/starship_o/ アニメ本編中の宇宙船コンソールに映し出される映像は総て 京 (スーパーコンピュータ) が描いたモノをほぼ加工無しで、 採用していた。 宇宙戦艦の艦隊戦もスーパーコンピュータが計算したモノを 採用しているので完全には、架空とは言えないそうです。