- ベストアンサー
自作PCでモニターに映らない問題の原因と対処方法
- 自作PCでモニターに映らない問題が発生しました。電源は起動しているが、モニターには何も映らず、NO SIGNALと表示されます。さまざまな確認を行いましたが、問題は解決しませんでした。
- 原因としては、HDMIの接続確認やグラフィックカードの取り外し・組み直し、メモリの取り外し・組み直しなどが考えられます。しかし、これらの操作を行っても症状は変わりませんでした。
- 自作PC初心者として、これ以上自分で対処できることはないと判断し、修理に出す前に質問させていただくことにしました。ご協力いただけると幸いです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
最初は、AB350が2600に対応してないのではないかと思ったんDけど、R4.0で18年12月発売。 対応してました。 で、次に思ったのは単純なこと。 マザボの初期不良です。 ショップで確認して、初期不良交換すべきではないかと。 RYZENは3台自作しました。 1700で自作してそろそろ2年、早いものです。 去年、7月にRYZEN5 2600で自作しました。 そのときに購入したASUS X370のマザボ、質問者さんとほぼ同じ症状。 で、X370のBIOSが2600に未対応なのではないかと思い、RYZEN7 1700、RYZEN3 1200で起動実験したけど、起動しない。で、ASUS X370が初期不良であることを確認。 購入したショップに初期不良交換を申し出て、交換。通販での購入なので、2600ですぐに起動したかったから、ASRock X470 Master SLIを購入し、起動に成功。 で、ASUS X370-F GAMINGは1700で使用。そのときのBIOSは2600未対応のモノで、RYZEN5 G2400まで対応したモノでした。 後は、ケースが安いモノなので、FractalDesignなどのR5(ツクモで1万)とかにした方が組み立てやすいですよ。マザボが地味なモノなので、初期不良ならば、もうちょっと奮発して、15000円以上のデザインがかっこいいモノに変更した方が組み立て時の満足度は増します。 後は、SSDにヒートシンクを付けた方がいいかも。 ミドルエンド以上のX470以上のマザボだと、SSD用ヒートシンクがおまけでついてることもありますが、それなりに温度低下に役立つので、付けた方がいいと思いますね。
その他の回答 (8)
- i-q
- ベストアンサー率28% (988/3463)
M2とHDD外しての起動は試してみましたか(;_;)
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
2600にはiGPU無いからマザーの画面出力は飾りですし、この構成なら無負荷時の消費電力は100Wも行くはず無い(手元のRyzen 7 1700、2666の8GB2本、光学2本、SSD1本+HDD2本、1060 6GB、X470マザーって構成で普通に作業してて100行くか行かないか。ゲームで負荷上げると500VAのUPSが悲鳴上げるんでそのタイミングなら350W近くいってるものと思われます)ですし、通電しながらパーツを付け外しする?Win95の頃から自作やってますがそんなん怖くてようしませんわ、最近の自作erは勇者だなあ。 バラ買いでも、近所にショップがあってワンコイン診断みたいなサービスをやってたらそれで見てもらえると思います。
- kitasaitama0101
- ベストアンサー率31% (150/470)
No4です。 CPUの取り付け間違えてないよね。 1回ついているボードをメモリーHDD.M.2を取り外しバイオス画面確認して 1つずつ取り付けて悪いところを見つけるしかないですね。 600Wだと電源容量ギリギリですね。通常時300Wぐらいなのでフル動作すると 500W~550W利用するね。この電源グラフ図から500W付近が一番安定しているみたいです。電源たりないのかな? では、順番に(すべてバイオス画面で確認すること)NGならそのままにして次へすすすむ 1、工学ドライブの電源とコントロールケーブルを抜く 2、HDDの電源とコントロールケーブルを抜く 3、メモリーを2枚抜く 4、グラボを外す(マザーボードに差し込む) 5、M.2を取り外す。 取り外している最中に画面表示したらその前とり外したもの以外を 1個ずつ接続していく。 もう1こずつ探すしかないですね。 一つ気が付いたのがマザーボードにグラフィックCPUが載ってるけどこれが壊れているかもしれません。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15940/30552)
他のビデオカードをお持ちとかであれば動作確認したりは出来ますがそう言う環境ではなさそうなので現状だと修理に出すって言うのもありだとは思います。 何処かの実店舗でまとめて買われたのなら店頭などで簡単な動作チェックをして貰える場合もあります。 >・グラボを取り外して電源をつける >・メモリを取り外して電源をつける メモリやグラボを外した状態だと勿論正常に起動はしませんがその際にBIOS/UEFIのPOST(Power On Self Test)でBEEP音がならなかったのでしょうか?その音すらしないならマザーボード側の異常?って可能性も出てきます。 あとはケースにM/Bを取り付けているとは思いますがそれを一旦外してマザーボードの箱の上とかで良いでそこで動作チェックをしてみるとか。 ケースとM/Bを取り付けるスペーサーがM/B固定用の穴以外の万一取り付けられていたりするとショートして正常に動作しないって場合があるので。
- kitasaitama0101
- ベストアンサー率31% (150/470)
1)グラボこれですよね。 https://www.kuroutoshikou.com/product/graphics_bord/nvidia/gf-gtx1060-6gb_oc_df/ 補助電源 6pin x1がありますが基板に6Pin差していますか。 2) マザーボード上にCPU補助電源がありますが差してますか? 65Wですが、コア数が多いのでサブ電源差していないと基板上に電源供給できなくなりパソコンが再起動繰り返しますよ。 1)NVIDIA GEFORCE GTX 1060 商品説明 https://www.kuroutoshikou.com/product/graphics_bord/nvidia/gf-gtx1060-6gb_oc_df/ 2)80PLUS BRONZE取得 ATX電源 600W 商品説明 https://www.kuroutoshikou.com/product/power/atx/krpw-n600w_85_/ 3)CPU スペック説明 https://kakaku.com/item/K0001047707/spec/#tab
補足
ありがとうございます。 グラボ6pin、CPU4pinの補助電源を挿していますが、モニタには何も映りません。。 使用パーツはご記載いただいているものですべて間違いありません。
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
雰囲気的にちゃんと起動できてない気がしますね。まだOSすら入ってないんですよね? 取り敢えずグラボなしでVGAもしくはHDMIでBIOS画面が出るとこからですね。 光学ドライブに何か入れて起動したら光学ドライブから起動しようとして回転があがりますか? 長押ししないと電源が落ちないのは起動初期のフリーズの症状ですから、電源の相性とかも。
補足
早速ご回答いただきありがとうございます。 仰る通りOSはまだ入っていません。 グラボなしでVGA接続で試してみましたが、変化はありませんでした。。 光学ドライブはトレイ排出ボタンを押してもLEDが点滅するのみで開かれないです。先程手動で開けてディスクをいれてみましたが、回転はしませんでした。 電源の相性も考えられるのですね、、 予備がないのですぐに確かめられないのですが、参考にさせていただきます。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
HDMI出力の不良を疑って他のコネクタでつないでみる、かな。これで通ればグラボ修理に出すだけで済む。 350板で「ん?」ってなりましたが、そいつなら初期BIOSで2600対応のようですから除外。 板のボタン電池(と電源ケーブル)外してUEFI初期化、もおまじないとしては有りかも? 実店舗での一式購入ならまとめて持って行けばいいのでまだ楽ですが、バラで買ってたらちょっと大変ですね。
補足
ご回答いただきありがとうございます。 VGA接続でためしてみましたが、変化はありませんでした。 UEFI初期化、やってみます。助かります。
- hok212
- ベストアンサー率66% (100/150)
こんばんは。 メモリやグラボの挿し直し等はやっているようですので、 グラボの補助電源(6ピンのコネクタ)はどうでしょう? あるいは、マザーボードの4ピンCPU補助電源コネクタは? これらがしっかり挿さっているのであれば、CMOSクリアを試してみる。 これでもダメであれば、電源ユニットが不良かなぁ。
補足
こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 グラボ、マザーボードの補助電源も接続し直してみましたが、変化ありませんでした。。 CMOSクリア、ためしてみます。 電源不良ということもあるのですね。参考にさせていただきます。
お礼
ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。 あれから色々調べてみたところ、やはりマザーボードに原因がある可能性が高そうだと考えました。 本日販売代理店に問い合わせたところ、ab350m HDVでRYZEN 5 2600を使用するにはver.4.7以上のBIOSバージョンが必要。そして出荷時のバージョンはマザーボードに記載ありとのことで確認してみると1.0とあり、バージョンアップが必要なようでした。BIOSのバージョンが古くCPUが正常に動作していなかったみたいです。 早速バージョンアップを申し込みました。 これでダメならマザーボード買い換えます笑 たしかに15000円以上のもののほうが魅力的です。