• ベストアンサー

急性胃炎どのくらいで治る?

3週間ほど胃痛と食欲低下で雑炊生活です。体重も減ってしまいましたし、どうしても嫌だった胃カメラをしてきました。 結果は胃の一部に炎症出血がおきていて、薬で治る範囲の事。ピロリ菌の検査も行いましたが、結果が出るのは三日後です。 医者で5種類の薬を出してもらい、5日経ちましたが相変わらず雑炊生活。 食べたあとが痛いです。 炎症出血などは治るのに時間がかかるのですかね?もう柔らかい食べ物飽きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#263248
noname#263248
回答No.1

胃炎なら早ければ数週間で治ると思います 潰瘍になっていると1月以上の期間が必要かも 以上20年以上前に治療した私の感覚 今はもっと早いのかな?

hibikikana
質問者

お礼

数週間かかるのですね。 医者の薬を飲めば三日くらいで改善すると思って甘く見ていました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (801/3611)
回答No.2

普通に出血して かさぶたができて 直るのに 1-2週間かかりますよ おかゆなら飽きると思うが 雑炊ならいろんなバージョンができますが

hibikikana
質問者

お礼

胃の中も瘡蓋とかできるんですね。 ほぼ1ヶ月柔らかいものを食べているのですので、飽きてしまって早く普通食に戻りたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A