- 締切済み
びらん性胃炎について
春に、内視鏡でびらん性胃炎と言われ(潰瘍の少し手前で、ピロリ菌は、いませんでした。)、ガスターを処方されました。 2週間くらいしてだいぶ胃の痛みや、胃酸の上がりはなくなったので、やめてしまいました。 効いてるのはわかったのですが、下痢をするというか、食べてもすぐ出てしまい、痩せて辛いので 、ロキタットをもらって飲んでまだましになったけど、薬をやめると、、調子が悪くなり最後は、胃痛になります。 びらん性胃炎になったことのある方、どのようにして治療しましたか? 規則正しい生活、睡眠はできてると思います。 薬を何か月も飲んで、治るのなら頑張って飲もうと思いますが、出来るだけ早く治したいのです。 食事はしてますが、たくさん食べれないので、痩せて体力が落ちるので、改善策をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
そもそも、薬の飲み方が間違っています。 この薬は、効果が現れる量をある程度の期間、 継続して服用して、その後、徐々に薬の量を減らしていく という飲み方が基本です。 勝手にやめる……要するに、急にやめると、 リバウンド現象が起きて、前よりも症状が悪化します。 なので、医師に相談しながら、服用してください。 副作用が出たからと言って、急にやめると、 症状がひどくなるだけです。
- kyushuwalker
- ベストアンサー率33% (266/784)
ガスターもアルタットもどちらもH2ブロッカーで、胃酸を抑える薬です。ガスターがあわなかったのでアルタットが出されたのだと思います。症状があるのなら飲まないとしょうがないですね。昔は幽門側胃切除をしてましたけど、今時しないでしょう。ストレスがかからないようにして、キャベツや大根を食べると少しはいいかもしれません。おかかりの消化器内科の先生に相談するのが一番いいと思いますけど。
お礼
アドバイスありがとうございます。 キャベツや大根は確かにいいですね。 症状をなくしたいなら、薬はしっかり飲まないとダメなんですね。 ストレスよくないと医師には言われましたが、こころあたりあるんですが、現状排除できないものです。 今の医師相談がしずらいので、転院も考えてみたいと思います。ありがとうございました。
お礼
おっしゃる通りだと思います。途中でやめてから、以前より悪くなった気がします。 胃で悩んだことなかったので、驚いています。 相談できる医師を探して、治療したいと思います。ありがとうございました。